![A子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の子供が生まれたので、母子手帳ケースを買おうと思っています。兄弟の母子手帳ケースはまとめて一つですか、それとも別々に持っていますか?どちらが便利でしょうか?
母子手帳ケースについて2人以上お子さんがいるママさんに質問です!
先日2人目が生まれたので母子手帳ケースを買おうと思っています。
そこで上の子とまとめて入れられる大容量の母子手帳ケースか上の子とは別に母子手帳ケースを買うか悩んでいます。
ちなみに上の子の母子手帳ケースを持ってはいますが、サイズミスで母子手帳が入らず母子手帳以外の診察券やお薬手帳、領収書などを入れていて持ち歩く時に母子手帳とケースの2つになってしまっています。
なので今回母子手帳も入るものを買って兄弟まとめようかとも悩んでいるところです。
皆さんは兄弟の母子手帳ケースはまとめて一つですか?
それとも兄弟それぞれで母子手帳ケースを分けていますか?
どちらのほうがやりやすいかアドバイスいただけると嬉しいですm(__)m
- A子(7歳, 8歳)
コメント
![yu-s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-s
しまむらで見つけたミニバック?みたいなやつを今回から使ってます!ポケットもいっぱいあるのでちょうどいいです🎵
![2児ママ♂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ♂
二人目妊娠中でミンネで
ハンドメイドの物を購入しました!
上の子の母子手帳、お薬手帳
私のお薬手帳、カード、保険証
下の子の母子手帳、カードなど全て
入れられるものを買いましたが、
一つにまとまっているので楽です!
-
A子
まとめてるんですね!
ミンネいいですよね(゜▽゜)
ありがとうございます!- 12月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母子手帳、通知カード、あまり行かないところの診察券、お薬手帳、検診の券、予防接種券
入ってます‼︎
2つ持つと荷物なので2人分まとめてます😊
でも結局医療証やよく行く診察券は財布に入ってて、母子手帳は予防接種の時しか持ち歩いていません👀
-
退会ユーザー
写真載せ忘れました💦- 12月20日
-
A子
おしゃれなケースですね(^^)
2つ持つのはたしかに荷物かなーと思うんですが、片方の子の分だけ必要な時とかにそれはそれで荷物にならないのかなー?って悩んでいます(;・∀・)- 12月20日
-
退会ユーザー
荷物増えるの嫌なのでまとめてるだけで、
必要な時に必要なものだけ抜いて持ち歩いてます😂←- 12月20日
-
A子
そのやり方もアリですね(笑)
参考になります!
ありがとうございます(^^)- 12月20日
![aoiiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aoiiro
私は、まとめて入る母子手帳ケースにしました。
同じようなタイミングで病院にかかったり…など、管理が楽だからと、そうしてます。
ただ、診察券やら容れてるとパンパンになってしまうのが難点ですが💧
二人目の時にベルメゾンで買い、今回、三人目になったので同じくベルメゾンで新しく買いました。
-
A子
まとめた方が管理が楽なんですね(^^)
たしかにまとめると診察券とか多くなってしまいそうですね💦
ありがとうございます!- 12月20日
![いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私は別々にしてます。荷物になりますが一緒にしてたらゴチャゴチャになりそうで。
-
A子
初めて分けてる方が!
分けていて今のところ不便はないですか?- 12月20日
-
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
不便はないですね。今私が入院中で下の子用のを私が持っていて、上の子のは旦那に預けてます。
- 12月20日
-
A子
そういう時分けてると便利ですよね(^^)
今はまとめてるので出産で入院してるとき上の子の保険証やら診察券やら置いておくのに困りました(;・∀・)- 12月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミンネでハンドメイドのやつを上の子と下の子ように色違いで買いました🎵
一つにまとめると多分分厚くなると思って、あえて分けました。
-
A子
そうですよね(;・∀・)
一つにまとめると楽だと思うんですがその分大きく分厚くなりそうだなーとも思ってて悩みどころです_(-ω-`_)⌒)_- 12月20日
![ももい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももい
一つのケースに二人分まとめて入れています🍀
ジャバラタイプで、カードポケットと仕切り?が左右対称になったものを使っています!
二人分入るように作られているものなので、カードなど混ざらなくて使いやすいです😍
-
A子
まとめるならそういうのを買おうと思ってます!
ありがとうございます(^^)- 12月20日
yu-s
大まかに3個に別れてて
外ポケットもあったり内ポケットもあります!
A子
これ1つで兄弟まとめてる感じですか?
yu-s
まとめてます!まだ産まれてないですけど、
長女の薬手帳、母子手帳、保険証とか全部入るし、
反対側には下の子をいれて、
真ん中は自分の薬手帳いれてます。
あと全員分の印鑑も😌
A子
そんなに入るんですね!
参考になります!
ありがとうございます(^^)