
コメント

はちみつ
私の娘もよくやります笑笑
はちみつ
私の娘もよくやります笑笑
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳8ヶ月の男の子なんでが、毎日保育園から帰るのがスムーズにいかず困っています😭 お迎えに行って、荷物をまとめて教室を出るまでは大丈夫なのですが、玄関で靴を履きたくないと毎日ぐずります。 昨日は靴を持ったまま…
最近のお子さんの小さな成長で嬉しかったことを 良かったら教えてください🥹❣️❣️ (小さすぎて他人には話せないレベルとか🥹) 私は今朝、息子が保育園に登園した時に 初めて自分からしっかりと先生に聞こえる声で 「おは…
離乳食のお皿は、ワンプレートor別々のお皿 どちらが使いやすかったですか?👶 今は西松屋で買った小さなボウルに おかずとご飯を混ぜてあげてます! くだものやヨーグルトもご飯を食べ終えたら サッと洗い同じボウルに入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
本当ですか?!?!
どれぐらいの、頻度でしようか?
娘はうつ伏せしてたらしょっちゅう、、抱っこやお座りさせてたら言わないんですが、一人で遊ばせたら気がおかしくなるぐらいしょっちゅう、、、
喉ならし??なんなんでしよう?
はちみつ
娘も7か月くらいから喉がいたいのか?けけけとやりはじめました笑笑が。
そういう声の出し方に楽しんでると保健師さんに言われました笑笑今もやります笑笑
が外でやられると恥ずかしいです笑笑
はな
同じ方がいて、ホッしました!
今娘さん何ヶ月ですか?
どこから声??、どうやってやってるの?って、かんじがしませんか?
はちみつ
今は九か月です(*´꒳`*)
はじめは、なにかたべて喉がおかしいのか?具合わるいのか?すごいびっくりしました(>人<;)
あれほんとやめてほしいです泣
でもまだやってます(>人<;)周りの子はやらないのに。。
はな
わー!!なかなかやめないものですね、、つかまり立ちされてますか?
立ったら変わるかな?と思ってましたが、そんなこともないですか?
どれぐらいの頻度でされますか?