
コメント

まるちゃん
大変そうですね😅😅今はお昼も沢山寝てくれるので助かっているけど😱私も体力的にヒィヒィ言う日が来るのかと思うと恐怖です(笑)

たなばた
すみません、大変そうですがとても微笑ましく読ませて頂きました😆
-
kana1104azu1218
ありがとうございます✨❤
毎日大変だけど楽しんでます🎵(笑)
5ヶ月頃から息子はハイハイしてました💦💦歩くのも早くで回りからは驚かれて🎵
たなばたさんのお子さんはこれからですね😃✨- 12月20日

ゆずみん
朝6時に起きてからずっと寝てないのですか?
朝寝はしないのかな⁉
元気ですね🎵
-
kana1104azu1218
寝てないんです😢⤵⤵(笑)
最近は朝寝なしで早昼食べて(11時30くらい?)寝るんですが😅
寝る気配がなく…😓
ちょっとでも寝てくれると家事が出来るのに😢
夕方ねるパターンかな😨
ゆずみんさんのお子さんは1日の流れどんな感じですか?- 12月20日
-
ゆずみん
うちはもっと早起きで、5時とかに起きます💦
ひどい日は4時半もあります😂
なので6時位に朝ご飯食べて、9時~11時まで朝寝します❗
それから買い物行って、12時頃お昼ご飯して、またお昼寝もします❗
うちもお昼寝の時間がバラバラで、夕方になる事が多いです💦
今、寝てます🎵
お昼寝も2時間近く寝ます❗
なので、その間に家事をしています!
夜ご飯は18時頃で、お風呂が19時頃で、寝るのは20~21時の間です❗
ざっくりですみません😅- 12月20日
-
kana1104azu1218
ありがとうございます✨
似たような流れですね😃
多分息子は5時半~6時で起きてるんです→めっちゃ動いてペチペチ叩いてきます(笑)
私が寝てるといつまでも寝ます(笑)
6時まで引っ張ってそこからご飯で寝ないでずっと遊んでいるか連れ出して買い物行きます✨
あっ‼
息子も今寝ました🎵
最近寝るのが21~22時、過ぎるときもあったり…😨
保育園行きだしたら嫌でもリズムできるかなって諦めてます(笑)- 12月20日
-
ゆずみん
あんまりお昼寝しないのに、21~22時まで起きてるんですね☺
朝も早そうですし、ママは大変ですね💦
うちは土日など、ずっと連れ出してしまうとあまり寝ないので、夕方のグズグズが大変なので、平日は出来るだけお昼寝させています😅
息子さん、やっと寝たんですね🎵
今のうちに家事もしないとですし、忙しいですよね💦- 12月20日
-
kana1104azu1218
やっと寝ました😢⤵⤵(笑)
なるほど😃💡
息子は1日連れ出すほうがよく寝ます(笑)
車だったり電車だったり(笑)
夜寝れるか心配するくらいです(笑)
今日は朝から終わらせちゃったので
あとは風呂掃除だけなんですが…
本当は保育園に向けて名前つけしたかったけど今からだと終わらなさそうだから遅めのティーtimeしてます🎵- 12月20日
-
ゆずみん
外で寝てくれる方がいいですよー!
うちは寝ないので、初めの頃は昼寝させてから出掛けていたら、既に夕方…とかよくありました💦
最近は、無理やり出掛けますが…。
保育園行かれるんですね🎵
仕事との両立、尊敬します❗
遅めのティーtime分かります😊
ちょっとゆっくりしたいですよね✨- 12月20日
-
kana1104azu1218
確かにほどよく起きますしね🎵
ただ寝ないで我慢して→寝たい頃に目的地ってこともありますが(笑)
逆で月齢小さいときは寝っぱなしで(笑)タイミングがわからなかったです(笑)
4月から行けそうなので育休復帰です✨両立できるのか不安ですががんばります🎵- 12月20日
kana1104azu1218
割りと楽しいんですけどね😁
体力的に辛いです(笑)
6ヶ月だと離乳食始めたり寝返りしたりハイハイしたりくらいですよね✨
お昼寝してくれると家事が進みますよね❤
動き出すと目が離せないけど気持ちに余裕が出てきますよ😃❤