

杏mama
夏場は、毎回キッチリ来ている生理も遅れがちになりやすいかも…です。
暑さで体が疲れていたりすると余計です。
私は生理前、頭痛あります。
あまり気にせず、頭が痛い時は涼しい所で休むのがいいと思いますよ。
冷やしちゃいけないと思って、クーラーとか我慢してると熱中症とかなるので、気をつけてくださいね。
赤ちゃん、授かりますように!

jelly
可能性がないとも言えませんが、その症状だけでは正直分からないですね…
気になりますよね。
私も毎回生理前は、あらゆる症状をネットで検索したりしていたので、痛いほど分かります。
どうか、気にしすぎずに、ゆーったりと過ごして下さいね。

OWL
妊娠希望だと、いろんな症状気になりますよね!私もいつもはない乳首痛について先日こちらで相談させてもらいました。
夏場は暑くて疲れるし何をするにも体力使うので、何だか眠いですよね。それが妊娠初期症状なのか区別つかないですし。
私は雨の日とか気圧の変化で頭痛い時があるので、当てになりません(>_<)
何日か待って、検査薬してみてはどうですか?お互い授かっているといいですね(*^^*)

アズアズ
私も妊活中は、よく妊娠初期の様な症状が出ては、期待してしまい、何度も想像妊娠でガッカリしましたよ…( -᷄◞ω◟-᷅ )
何回も期待を裏切られ傷ついてきたので、あまり期待をしないようにして、高温期20日を越えるまで検査薬もしませんでした…。
期待した分ガッカリも大きいので、もう少し様子をみてからの検査をオススメしますょ!
生理予定日1日くらいならまだ分からないかもしれないですしね!
あと3、4日後なら、ほぼ確定するんじゃないですか?
妊娠しててほしいですね!
コメント