
コメント

cocone
エンジェルサウンズって
17wくらいからじゃないと
うまく聞こえなかったような
気がします💦

かよ
12.3週の頃は聞こえました◟́◞̀
かなり下の方、毛の真上ぐらいで聞こえました!
-
かよ
おしっこを我慢している時は聞こえやすいと聞いたことがあります。
同じ場所でも角度を変えると聞こえたりしましたし始めはコツをつかむのに時間かかって余計焦りましたが聞こえだすととても安心できるので賛否両論ありますがあたしは買って良かったと思いましたよ◟́◞̀- 12月20日
-
ポチポチ
毛のもっと上で当ててました😂もう少し下なんですね✨おしっこ溜めてから再チャレンジしてみます✨
- 12月20日

退会ユーザー
下の毛のギリギリくらいをゆーっくり探しました!お腹の端っこから端っこまでをすこーーしずつ動かして聞こえるところを探しました!
-
ポチポチ
そんな下の方なんですね😳おへその下くらいかなって勘違いしてました😂
- 12月20日
-
退会ユーザー
まだ赤ちゃんも子宮も小さくて下の方ですよ🤣🤣上手く聞こえる日とそうじゃない日がありました!
- 12月20日

controlbox
心拍音は月に一回くらいしか聞こえなかったと思います。
臍帯音が聞こえたところで、エンジェルサウンズをその場でゆっくりいろんな方向に傾けて、偶然聞こえた!という感じです。
心拍が毎回確実に聞こえるようなったのは胎動が始まったころでした。
臍帯音も自分のお腹のコンデション悪ければすぐに聞こえなくなるので、長くお腹を出すのは注意してくださいね。
-
ポチポチ
そんな頻繁に聞こえるものでもないんですね😳✨冷やさないように気を付けます✨ありがとうございます☺️
- 12月20日

ぴの
10wから使ってました☺
臍帯音は見つかりやすいですが、まだ赤ちゃんが小さいため、心音はピンポイントで当たらないと聴こえないです💦
アンダーヘアの真上にジェルをたっぷり塗って、ゆーっくり少しずつ動かしてみてください❗
少しでもズレちゃうと聴こえないです😅
寒いのでお腹冷やさないようにしてくださいね☺
-
ポチポチ
臍帯音はわりとすぐ見つかるものなんですね☺️一応今日はそれを聞くことが出来たので安心しました✨アンダーヘアー周辺をじっくりやってみます☺️
- 12月20日

am
私は9週から心拍聞こえました!
シュンシュンの近くでした!
下の毛の真上か生え際くらいでした!
たっぷりクリーム塗ってゆっくり探したら
見つかりました!(^^)
-
ポチポチ
シュンシュンのあたりゆっくりやってみてもわかりずらかったです😂よく考えたらわたし子宮後屈なんでそれも原因かなと思ってきました💦
- 12月20日
-
am
12週あたりからはっきりよく聞こえたので
もう少しで聴けるかもしれないですね😊- 12月20日
-
ポチポチ
もう少しの辛抱ですね☺️💕ありがとうございます❤️❤️
- 12月20日

💖mama💖
ちょっとずつずらして
よく聞いたら聞こえましたよ🎶
シュシュンの中に
トットットみたいな感じで
聞こえましたよ✨
12週超えてから
聞こえやすくなりました🎶
-
ポチポチ
やっぱり皆さん12週あたりからなんですね☺️はやく心拍音聞いてみたいです✨✨
- 12月20日
-
💖mama💖
すぐわかると思います🎶
臍帯音聞こえてたら
心拍動いてると
ネットで見たので
心音聞こえるまでは
それだけでも安心出来るしね♥- 12月20日
-
ポチポチ
そうなんですか~😂💕それ聞いてかなり安心しました✨ありがとうございます💓
- 12月20日
-
💖mama💖
いえいえ♥
早く聞こえるといいですね👶♥- 12月20日
ポチポチ
そうなんですか😳😳まだまだ先ですね💦