 
      
      予防接種が怖いです。皆さんはどう思いますか?
予防接種をしなければいけないのですが、怖いです。
受けるリスク、受けないリスク。どちらにせよ怖いです。
皆さんの意見はどうですか?
- かこ(8歳)
コメント
 
            2児ママ
受けなくて重症化する方が
怖くないですか?
 
            退会ユーザー
受けなくて重症になる方が怖いです。
 
            ぶぶ
自己責任にはなりますが、やはり受けないで重症化した場合の方が怖いので、受けれるものは全て受けました!
 
            いりたけ🍄
こんな小さい子にワクチン打つなんて…って思っちゃいますよね😅
でも皆さんが仰るように打たないで重症化する方が怖いですし危ないものではないので打った方が良いと思います!
 
            死ぬ事以外は擦り傷
受けなくて重症化する方が怖いです。
 
            おはな
重症化すると危険だから予防接種があるんだと思います!受けてあげた方がいいと私は思いますよ😊
ただ、副作用がないとは言えないので、お医者さんに納得できるまできいてみてはいかがでしょうか(^o^)?ネットで調べたりするより正確な答えが返ってくるはずです☺不安なまま受けるのは心配だと思うので☺
 
            退会ユーザー
受けないで重症。
受けての重症。
確率的には圧倒的に受けないで重症になる方が高いです。
死亡例が顕著に出てくるのは予防接種が理由であり、受けていないで重症化や死亡はあまりニュースにはなりません。
死亡例や海外に惑わされることなく、判断してくださいね。受けないと決めたら、流行期はなかなか外に出るのも大変ですよ・・・。
 
            soramama
怖いなら打たなければ良いのではないでしょうかぁ?
自己責任だと思います。
私は重症化しないようにワクチンしてます。何かあっても良いようにワクチンしてから30分位は病院に居てくださいって毎回言われます。
 
            退会ユーザー
色々調べて、オカルトみたいなサイトもありましたが自分の結論は受けないで重症化するより受けた方がいい、となりました😌
受けるリスクも怖いですけどね💦
1歳になって五本一気に打ったりもしましたが元気です😃
 
            elmo
任意以外は、受けたほうがいいから定期・無料なんだと思いますよ^^
 
            まる
受けなきゃいいものだったら推奨しないと思います。どの病気も脳炎になったり死んでしまったり。かかって言語障害や体が不自由になったら……とか考えたら……。ワクチンで何か起こるのは1握り。受けたあとしばらくは病院にいるから何かあれば対処してくれる。確率からしても私は受けます。受けないなら保育園入れない。外出させない。子供との接触を避ける生活を送らせる覚悟も持たなきゃいけません。
- 
                                    まる あとは他人に移してしまうことも考えなきゃですね!! - 12月20日
 
 
            し
昔は流行った怖い伝染病が流行しないのは、多くの人が予防接種を受けているからです。
自分の子だけ副作用のリスクを避けて、他の人が受けてくれるおかげで病気にかからないというのも他人任せですし、かかった時のリスクを考えると、迷わず受ける方を選びます。
 
            asachi
予防接種の種類にもよるのかなぁ
と思います。
例えばインフルエンザの予防接種
って大人子供に関わらず
賛否両論あるじゃないですか☺︎
あたしは正直インフルエンザは
ほんとに気の持ちようくらいの
予防接種だしどっちでもいいかな
とも思ってます。
とはゆってもあたしは妊婦だし
息子は重症化避けたいので
去年も今年も打ちましたが(笑)
旦那は打ってないです。
でも打ってって強要するつもりも
ないです。旦那は非推奨派なので。
もちろんインフルエンザなったら
隔離だしあたしは息子連れて
実家に帰りますが☺️
あとは年齢別で打っていく定期のもの
もちろん、副作用あると思います。
息子は幸い副作用でたことないですが
でも国内である程度の安全が
確認されていて国が推奨してる
予防接種なのであたしは副作用の
心配よりも予防接種受けて万が一
なっても軽く済んでほしい思いもあり
すべて受けています。
定期じゃないものも全て打ちました🙋
二人目も同じように高いお金自費でも
受けるつもりでいます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
やっぱりうってた方が
安心するってゆう気持ちが強いです!
おたふくとかも公費ではないですが
男の子の場合思春期とかに
発症した場合、不妊の原因にも
なるとかも聞いているので、
そうゆう面でも打ったほうが
いいなぁとあたしは感じてます😊
 
            JMK***S 活動中
受けてなくて重症化する方が、後悔するから、受けています。
種類や数は違うけど、私達だって予防接種を受けて育っていますよ。
 
   
  
かこ
日本においても死亡例があること、海外ではヒブの接種等を中止にするほどの副反応があることを考慮すると受けて大丈夫なのかなと。
2児ママ
うち、色々と受けてますよ。
副反応で熱出たりすますが
元気に育ってます。
かこ
私も産まれたときは予防接種をできるだけ早く受けて抗体をつくり
感染症から守ろうと決め病院に予約もいれて日にちも決まってました。
それが親の責任と思ってました。なんの迷いもありませんでした。
しかし、いざ問診票をかいて注意書をみると熱や患部の腫れは想定内ですが、痙攣をおこしたり後遺症が残ったりと取り返しのつかないことになったらどうしようと、ためらってしまいます。
2児ママ
受けなくてもいいなら
わざわざ定期や無料には
しないと思いますけど…。
仮に、かこさんのお子さんが
予防接種してなくて重症化した場合
後悔したりしませんか?
私、子供にはロタだけ接種してなくて
実際ロタなった時、ぐったりして
全身真っ青になっちゃって
意識朦朧になり反応しなくなって
救急車を呼んだのですが
そんな我が子を見た時は
接種してなかったことに後悔しましたよ。