コメント
ちろる🍫
色々なことを覚えて夢でも見たんでしょうね_:(´ཀ`」 ∠):♥️♥️
お疲れ様です( ´ ▽ ` )
あまじ
二ヶ月なら、泣いたらおっぱいあげて良いんじゃないですか?
夜泣きではないので、オムツなりお腹すいたなりじゃないですか?
怖い夢…?もう…みますかね?
-
みぃ
泣いたらあげてます(^。^)
もう見るかはわからないですが、、叫んだだけで泣かなくてパッと見たら苦しそうでした😱
声をかけたら笑いましたがそれから目がぱっちりになったのでミルクをあげてます😖🍼- 12月20日
-
あまじ
可愛い❤目がパッチリだったんですね❗
それならミルク貰ってうれしいでしょう❗
お疲れ様です。- 12月20日
-
あまじ
夢ってもう少し大きくなってからだった気がしますけど…
私も赤ちゃん育ては久しぶりで記憶が定かじゃないけど、昔の情報収集のなかでは、もう少し大きくなってからだったと思います。
声が出るのがわかって、認識して、声で遊ぶ事もあるそうですよ。
ただ、今のはパッチリおめめが冴えてしまったのかしらね!!
お腹がいっぱいになったらきっと寝てくれますね🎵
お疲れ様です。- 12月20日
-
みぃ
ありがとうございます(^。^)
あまじさんもおつかれさまです😊
いろいろおしえてくれて嬉しいです!こえであそぶようになったらハラハラですね😌💦笑笑- 12月20日
チョコさらみ
私の娘もたまーにありますよ
え!?なになにどした!って不安になるくらいすっごいでかい声で泣く時ありますよねwwwそういう時は怖い夢でも見たのかなーって思って軽く胸のあたりをトントンしてあげるとすんなり寝てくれます
-
みぃ
不安になりますよね(笑)
トントンも効果なしでした笑笑- 12月20日
みぃ
ありがとうございます!ちろるさんもお疲れ様です😌
そんなおっきい声だすん?って暗い大きくてびっくりしました!!わら
ちろる🍫
娘も未だによくあります( ͡° ͜ʖ ͡°)笑
最近は寝ながら声出してる笑ったりするので
怖くて飛び起きたりです🤣🤣🤣
みぃ
こっちが怖くなっちゃいますよね(笑)💦
私も寝ぼけてるので、、誰かに襲われた?と思って焦りました(笑)