※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻(22)
妊娠・出産

妊娠うつの可能性があり、精神的に不安定になりました。主人との喧嘩で暴力行為を起こし、自分の異常さに恐れを感じています。精神科を受診する必要があるかもしれません。今後の対処方法について相談したいです。


妊娠うつ?なのかも知れません。

昨日主人ともめました。
そしたら精神的におかしく?なりました。
主人は仕事だったのでギクシャクした状態で
仕事へ行きました。

昨日はずっと泣き続け主人が仕事から帰ってきたら
夜中だったにもかかわらず叫び
部屋の物を全部投げ蹴り飛ばしました。
タンスもなにもかもです。
気持ち的には…
主人が知らない怖い人に思えました。
怒ってないのに怒ってるようにみえました
私の実家から新幹線で5時間ほどです。
帰りたい。帰りたい。ここから逃げたい。
そう強く思いずっと唱え続けてました
部屋がぐちゃぐちゃになり携帯がどこかへ
いってしまいました。
携帯どこ?携帯どこ?…と必死でした。
誰かに助けを呼びたかったです。
部屋をごちゃごちゃなってでもすぐ片付けをし
片付けしてる時なぜか楽しかったです!
イライラしながらもすこし笑いながら
どんどん片付けをしていました。

今日朝起きても
無力感、涙が勝手にでてくる、イライラする
泣き続け吐き気がする
それが夜まで続きました。
夜に主人とまたもめて挙げ句の果てに
私が包丁を握りしめていました。
主人のことを殺そうとはしていません。
自分を殺そうとしました。
今思えば本当に狂っていました。怖いです


今はやっと我に戻っています。
我に戻ったいま昨日や今日の事を思い出すと
かなり異常だと思います…
自分でも怖いです。
自分でいうのもなんですが、普段は普通です
気持ちやテンションは基本安定しています
物に当たったりなんてそんなことしません。

主人にさっき聞いたら
昨日はほんとにやばかった…
本当に精神科行きだと思った。
俺にはどうしようもできないぐらいだった。
母親の症状と似てた(主人の母親がうつ病)
と言われました。

自分でも怖いぐらいの豹変ぶりです。

妊娠うつ以上なのかも知れません…
本当に以上です。

私はどうしたらいいのでしょうか?
今後もし、また主人ともめた時
そういう行動をしてしまったら恐ろしいです

長文失礼致しました🙇‍♀️

コメント

 たた

まずは精神科にいってみたほうがいいかと!!
予約とるか、もう病院言って
緊急でみてほしいと頼み込むか…

おちつきますように。

  • 🐻(22)

    🐻(22)

    やはり精神科行きですよね😞
    自分でも異常だと思います…

    優しい言葉ありがとうございます😢

    • 12月19日
はるか

私もつわりが酷かった時は常に機嫌悪かったです。旦那さんに寝てばかりいてみたいな文句を言われようものならブチ切れてました 笑笑

しかしながら、文章を見る限りたしかにうつ病のような情緒不安定さが感じられました(>_<)
もし可能であれば、実家にしばらく帰って環境を変えてのんびりして見るのも良いかと思いますし産婦人科の先生に一度相談された方がいいかもしれません。

  • 🐻(22)

    🐻(22)

    すごくわかります‼︎
    八つ当たりしてしまいますよね😅

    そうですよね。
    実家から離れていること。それが私にとってとても気持ち的に大きな不安なことなのかも知れません。年末に実家に帰ります‼︎なのでそれを楽しみにしたいと思います!またおかしくなりそうだったり気持ち的にきついなってすこしでも感じたら病院へ行って先生に相談してお話を聞いてもらおうと思います!

    • 12月19日
  • はるか

    はるか

    正直、精神科の薬は中枢神経に作用するのもが多いので妊婦さんが飲むには如何なものかと思います。おそらく薬飲む事になったとしても漢方になるかなーと思いますが、なるべくなら薬には頼らずに環境を変えるなどされた方が良いかと思いますょ(°▽°)
    年末帰省されるのであればそのまま1ヶ月くらいいても良いのではないでしょうか?
    吐き気があると言うことはまだ悪阻が収まっていないと言うことで良いですか?

    私の場合は安定期に入り悪阻がピッタリ治ると精神的にも安定して元どおりになりましたょ!!悪阻落ち着くまではゆっくりされた方が良いと思います♡
    私は悪阻落ち着いたので仕事フル勤務に戻る事がうつです 笑笑

    • 12月20日
  • 🐻(22)

    🐻(22)

    たしかに!薬はこの子の為に飲みません!そう考えるとやはり環境を変えることがベストですよね!

    つわりは終わったと思うのですが、身体が疲れて限度を超えて吐き気として現れてしまったのだと思います😞

    ありがとうございます‼︎
    仕事フルで勤務するのですか!それは本当に偉いと思います🙇‍♀️私はいまパートで時間も減らしてもらっているのに主人にパート辞めたいな〜辞めたいな〜って言ってます。お恥ずかしいです笑

    • 12月20日
  • はるか

    はるか

    お仕事されているなら長々と実家に帰省出来ないですね(>_<)
    妊婦に無理は禁物です!!疲れて吐き気まで現れるのは身体を酷使し過ぎかなと思います。。。(/ _ ; )
    家事なんて体調良くなるまでサボっても良いと思いますょ(°▽°)

    私も悪阻がひどいときは仕事週1まで減らして貰ってましたょ☆パートに変えてもらいましたが、このままだと育休の時に年金と保険料で破産しそうなのでなんとか社会保険料免除まで漕ぎ着ける為に苦肉の策でフル勤務復帰です( ;∀;)

    • 12月20日
はぴはぴ

助産師さんにこういう事があったと、相談出来ませんか?
とても心配です。
医療関係のプロの方なら、的確な病院の紹介やアドバイス頂けると思います。妊娠中なら尚更相談されてた方が今後良いのかなと思いました( ´•д•` )💦

  • 🐻(22)

    🐻(22)

    そうですよね。
    私1人ではなくこの子にも影響が…考えただけで心配になります。病院の先生とは仲良しです!信頼できる大人でプロの先生だったらより信用できます。相談してみようかなと思っています😞

    • 12月19日
🐧

早めに病院へ相談されたほうがいいと思います、主さんやお腹の赤ちゃんも心配ですし、ご主人との関係も悪くなるかと…

  • 🐻(22)

    🐻(22)

    なによりこの子が心配です。しかし一度狂うと周りがみえなくなってしまいます。本当に恐ろしいです。せっかく私たちのところに来てくれたこの子も大事。主人ももちろん大事。どちらも大切にしたい…その為に私が一歩進んで病院へ心配だけど行かなくてはいけないなとは思いました😞

    • 12月19日
国三郎

私も物を投げてしまったりはありました💦 Nさんの場合まだ妊娠期間も先々長いし念のため精神科受診をした方がご自身や赤ちゃん、周りの人のためかと思います。まずはご自身が1番辛いでしょう…