![❣️日本猫❣️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
テープのほうが枚数が多く入ってて安いので、歩き出してもしばらくはテープとパンツ兼用で粘ってました(笑)
寝転がっててくれないのをなんとか抑えて変えてました(笑)
パンツタイプは外出時のみ、テープタイプは家でって感じで使ってましたよ!
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
一歳前まで使ってました!
一人歩きしてましたが、オムツ替えの時は比較的おとなしくしてくれてたので(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
切り替えたのは生後5ヶ月からです。
すごく動く子だったので💦
ゆったりな子だと一歳くらいまでテープの子もいましたよ!お子さんによると思います❤
![ゆこみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆこみこ
テープ式の方が枚数多いし、いいのですが、
ぴょんと素早く座りだしたり立ち上がる時は、
パンツに切り替えました。
![あにゃすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あにゃすけ
6ヶ月か7ヶ月くらいまでテープで粘りました😂私ならまだテープを買います!
![ちり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちり
まだまだテープでいいと思いますよ!
つかまり立ちとかするようになると、テープでは難しいですが、寝返り出来るようになったからといって、まだそこまで動けるわけではないので、テープでいいと思います!
![stitch](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
stitch
今もテープ使ってます!
4ヶ月で寝返りし始め、あっという間に上達してコロコロしまくってましたが、オムツ替えのときだけはじっとしてくれてます♡今もオムツ替えのときはおとなしいので、テープの方が使い勝手がいいです。
![𓆉かめのこ𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓆉かめのこ𓆉
私は3ヶ月で寝返りして、4ヶ月ごろにはパンツタイプに変えました!😂
オムツ変えの時に動いて動いて仕方なかったのと、動き回りすぎてうんち漏れがひどかったので…(;_;)
私も安くてまとめ買いしましたがテープのオムツが丸々一袋余ってしまいました💦😂
ですが、まだ寝返りしていないなら買ってもいいと思いますー❤️
![さぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁちゃん
動き回ってうんち漏れがあったので、4ヶ月くらいには切り替えてたと思います😅💦
![たかさや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかさや
今でも ほとんどテープ使ってます!
オムツ替えの時は、今でも だいたい大人しく寝てくれるので 助かってます^ - ^
![ひよっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよっこ
2ヶ月半頃からパンツに変えていました😃
変えたキッカケは夜中のおしっこ漏れが酷くて💦フィットするパンツタイプに変える事にしました😗
寝返り打つまでは大変とよく皆さん言われていますが、私は、最初から全然大変さも感じていません😆
首が座ってからは両足入れたら
片腕で支えて立っている状態にして
サッと履かせてます😃❤️✨
個人的にはテープよりパンツの方が好きです😊おしり可愛いですよ😍笑笑
![なつなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつなつ
今8ヶ月です。まだテープタイプ使ってます😊うちは少し小さめなのでパンツタイプだとズレてきてしまうので、まだテープ使ってます😊
![kr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kr
半年ぐらいまで使ってました!
安いのでずっと使いたかったですが背中漏れや、うつぶせ寝をする子で朝おしっこが前からも漏れてた頃にパンツに変えました💦
つかまり立ちを始めたらパンツの方が楽です!
![❣️日本猫❣️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❣️日本猫❣️
沢山のコメントありがとうございます!一斉に返信することをお許しください。
まだテープ使うかたのほうが多くいらっしゃいますね✨うちの子たまにうんちの背中漏れあるものの、とりあえず今回だけテープ買うことにします。
ありがとうございました。
コメント