※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nontan51
子育て・グッズ

麦茶を薄める方法について相談です。赤ちゃんに麦茶を与える際、ペットボトルの麦茶は使えるでしょうか?伊藤園のミネラル麦茶を使っても問題ありませんか?加熱は必要でしょうか?

麦茶の薄め方についてです。
生後5か月になりますが、少しずつ麦茶も慣れさせようと思っています。大人が飲んでる麦茶を薄めて飲ませる場合、ペットボトルの麦茶はダメでしょうか?普段、伊藤園のミネラル麦茶を飲んでいます。また使用してもいい場合は麦茶も一度加熱などの必要はありますか?

コメント

deleted user

カフェイン入ってなければ大人用でも問題ないですよ!わたしはミネラル麦茶を薄めないで飲ませてます。ただ、常温にしないと下痢になるので哺乳瓶にいれてしばらくしてから飲ませてますよ。

  • nontan51

    nontan51


    ご返答ありがとうございます^^
    薄めないで飲ませてるんですね‼︎ミネラル麦茶は同じくペットボトルですか?飲ませる時は温度気をつけます‼︎

    • 9月5日
AYmam

薄めて飲ませれば大丈夫だと思いますよ(´艸`)
ミネラルウォーターなど飲ませるとミネラル摂りすぎてお腹こわしやすいって聞いたことありますけど…ミネラル麦茶はどうなんでしょ。
加熱する必要はないと思いますが、少し温めてあげると赤ちゃん飲みやすいかもです♪
うちはベビー麦茶飲んでますけどすこーし温めてあげるとよく飲みます♡

  • nontan51

    nontan51


    ご返答ありがとうございます^^
    確かにミネラルウォーターはよくないと聞きますよね。ミネラル麦茶もよくないですかね>_<
    最初はそんなにたくさん飲まないと思い、大人が飲むものを薄めようと思ったんです。

    • 9月5日
4696

何かで読んだんですが、市販のベビー麦茶の色を参考に、湯冷ましで薄めてあげればよい、と書いてありました。私は自分用の麦茶を作って、その中から娘用に別容器に移して薄めてあげてます。

  • nontan51

    nontan51


    ご返答ありがとうございます^^
    薄める具合も参考になりました‼︎
    麦茶は煮出して作られてますか?

    • 9月5日
  • 4696

    4696


    ぐつぐつ沸かしたお湯に、火を止めてから麦茶パックを1時間くらい入れてます。沸かしながらパック入れると渋みが出そうな気がするので(>_<)
    以前、子どもにまだお茶をあげてなかった時は、水出しで作ってましたσ(≧ε≦o) 

    • 9月5日
  • nontan51

    nontan51


    再度ご返答ありがとうございます^^
    麦茶は沸かして作られてるのですね‼︎ずっとペットボトルの麦茶を飲んでいるので、それで赤ちゃんにも薄めて使えたらなぁと思っていました。また検討します‼︎

    • 9月5日
りん

うちも麦茶薄めてあげてます(^ω^)
レンジで少し温めると、飲みやすいのかたくさん飲みますよ♡
うちは、うちの麦茶あげてから市販のを嫌がるようになり‥困ってます(´・ω・`)

  • nontan51

    nontan51


    ご返答ありがとうございます^^
    麦茶はペットボトルのものではなく、煮出して作られてるんですか?
    麦茶も商品によって味が違うので、好き嫌いでるんですかね>_<

    • 9月5日
  • りん

    りん

    そうですね(^ω^)
    大人と一緒に作って薄めてとっといてあります!
    市販の赤ちゃんの以外のは薬とか入ってそうで‥

    それもあるかもしれないです(>_<)

    • 9月5日
  • nontan51

    nontan51


    再度ご返答ありがとうございます^^
    麦茶は作られているのですね。ずっとペットボトルの麦茶を飲んでいるので、それを赤ちゃんにも薄めて使えたらなぁと思っていました。成分見る限り気になるものは入ってなさそうですが、やはりわからないですかね。また検討します‼︎

    • 9月5日