※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまま
子育て・グッズ

離乳食の準備がまだできておらず、5ヶ月から始める予定です。ミキサーしかなく不便で、ブレンダーやフードプロセッサーのおすすめが知りたいです。

みなさん、離乳食はいつ頃始めましたか❓
早ければ5ヶ月とは言いますが、まだ何も準備できてなくて💦
よだれはたくさん出ていて、大人のご飯にも興味示して食べたそうにはしてます😆
あと、ブレンダーやフードプロセッサーはまだ買ってなくて、混ぜるものと言えば、ミキサーしかありません。笑
ミキサーじゃ、不便ですよね❓💦
これがあったらいいよ!ってゆうのがあれば教えてください❤️

コメント

あいりーん

5ヶ月になった次の日から始めました☺
ブレンダーとミキサー持ってますが、作るのは少量だし洗うのがめんどくさいので使わなかったです。
すり鉢と裏ごしするのがあれば出来ますよ😊

  • ゆうまま

    ゆうまま

    5カ月から始めたんですね🙌
    おっぱい大好きみたいで、離乳食食べてくれるか心配もありつつ、楽しみでもあって🤭
    確かにブレンダーとか細かいところ洗うの面倒ですね💦そのこと忘れてました😱
    すり鉢と裏ごしするものもまだ買ってなくて💦とりあえずそれを買って、今後不便ならミキサーとかも使ってみます❤️

    • 12月20日
sa♡

私は5ヵ月はいってすぐ始めましたよ😊
けー810さんのお子さんも5ヵ月くらいから始めても大丈夫そうですね✨
私もミキサーしか持ってませんでしたがなんとかなりました!
でもフードプロセッサーとかあれば使ってたかもしれませんが...😂😂

  • ゆうまま

    ゆうまま

    sa♡さんも5カ月ですぐ始めたんですね🙌うちの子小柄なので、よだれもたくさん出てるので、離乳食を食べてくれるようになったら、少しは大きくなるかな、なんて思ってるんですが👶
    ミキサーでもなんとかなったんですね❤️
    じゃぁ、買い足すの辞めます😆また今後不便になったら買ってみようかな(*ノдノ)結局買わなさそうですが。笑

    • 12月20日
ま

6ヶ月からでも大丈夫です!アレルギーももしでたらって考えたらゆっくりでも大丈夫です🙆私は5ヶ月の途中で始めましたがあまり食べなかったのでまた休んで結局6ヶ月から始めました!そしたら食べてくれました♬

始めはミキサーで全然いいと思いますよ!ミキサーあればこしたりしなくても大丈夫でした!

  • ゆうまま

    ゆうまま

    アレルギー考えたら遅い方が安心ですかね(*ノдノ)周りのアレルギーあるお友達見てると大変そうなので、なかったらいいなーとは思ってますが、そこは少し不安です💦
    離乳食嫌がってもまた食べてくれるようになるなら、一回休んでもいいですもんね✨
    少しずつ、ゆっくり始めてみます❤️
    ミキサーあれば、なんとかなりそうですね🙌買い足すの悩んでたので良かったです😆
    ありがとうございます😊

    • 12月20日
まぁママ

うちは6ヵ月になる少し前にフライングであげましたが、
その時は10倍粥だったので
ブレンダー等は使ってませんでしたよ(*^^*)

野菜を使うようになったら
ブレンダーあると便利だなぁ...と思ってました٩(*´︶`*)۶

  • ゆうまま

    ゆうまま

    6カ月頃からだったんですね❤️離乳食楽しみな一面、作るのが面倒だな、とかも思いつつ😂笑
    最初は10倍粥なら、すり潰したりしなくていいですもんね😆
    野菜使うときに、持ってるミキサーで不便ならブレンダーとか検討してみます😆
    ありがとうございます😊

    • 12月20日
deleted user

離乳食食器だけで充分ですよ😅
ブレンダーとか面倒だしw

うちは、上の子はアレルギー検査をしてから、下の子は首が座ったらで始めました

どちらも6ヶ月半くらいから始めました

  • ゆうまま

    ゆうまま

    6カ月過ぎてからだったんですね❤️
    先にアレルギー検査もできるんですね🙌何も知らなくて色々調べまでみます(*ノдノ)
    ブレンダーあったら便利だろうなーとか思うんですけど、洗い物とっても面倒ですよね💦ただでさえ、作るの面倒そうなのに。笑 まとめて作るならあった方がいいのかなー😩とりあえず最低限の離乳食食器買ってみます❤️
    ありがとうございます😆

    • 12月20日