※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モコ
子育て・グッズ

気管支炎と診断された場合保育園どうしましたか??そのまま登園させても大丈夫でしょうか?

気管支炎と診断された場合保育園どうしましたか??
そのまま登園させても大丈夫でしょうか?

コメント

2児ママ

園側が登園大丈夫で
本人も咳が酷くないなら
いいんじゃないですか?

  • モコ

    モコ

    大丈夫なんですね😵✨
    聞き忘れてたので助かります😵

    • 12月19日
明希

内服貰って、熱がなかったら通わせてます。

  • モコ

    モコ

    シロップ貰ってるので登園させようと思います😵

    • 12月19日
  • 明希

    明希


    息子も風邪引いたりするとよくなりますが、小児科では薬を貰ったり吸入するくらいです。
    薬は保育園では指示書がないと内服させてもらえないので、なるべく昼に内服が被らないようにしてもらってます。

    早く体調がよくなるといいですね。

    • 12月19日
  • モコ

    モコ

    お風呂とかも普通にいれて大丈夫ですかね??

    • 12月19日
  • 明希

    明希


    熱がなかったら入れてます。

    • 12月19日
  • モコ

    モコ

    気管支炎って言われてそこに驚きいろいろ聞くの忘れて帰ってきたので助かりました😭✨
    ありがとうございます!

    • 12月19日
  • 明希

    明希


    グッドアンサーありがとうございます。
    冬で段々と寒くなってきて風邪だったり、保育園からでも色々もらってきたりしますよね。

    呼吸が苦しそうだったり、呼吸の音でゼーゼーとかヒューヒューとか酷くなるようだったら医者に診てもらった方がいいと思います。
    風邪からとかだったら風邪が治れば気管支炎も良くなるかと思いますが、楽な姿勢だったり背中を擦ったりトントンすると少しは楽になるかと思います。

    • 12月19日
  • モコ

    モコ

    いろいろ教えて下さりありがとうございます!
    今のところいつもの呼吸に戻ってるので大丈夫かな〜?
    起きたらまたぜーぜーし出すかもですが…😵💫
    しっかり様子見ときます😵

    • 12月20日
mtomatod

食事がとれていれば大丈夫かなぁとは思います✨ただ、何かあったら心配なので休めるなら休んで家で見てあげるのがベストですね。

  • モコ

    モコ

    食事は一応食べてくれてるので大丈夫かもしれません😵
    年末年始連休取ってて、それまでにやらないといけない仕事あるので登園させようと思います😵

    • 12月19日