

ムーたん☆
これと悩んでます💦💦💦💦

mami26
悩みますね~~~💧
でも私だったら下の木の方が好きです❤︎
おっきくなってからも遊べそう♡

けんぴーちゃん
うちは木製の買いましたよ\(◡̈)/♥︎
上手に使えば孫世代まで使えるかと😊

ねこ
うちも2歳の娘でアンパンマンが好きだからアンパンマンのキッチンにするか悩んだんですけど、金額的なとこと、そろそろアンパンマンブーム本人の中で終わりそうなので木製にしました😂

うーたんママ
うちはディズニー好きなので、ミニーのキッチンにしました。あとは旦那が木製だと、お友達がきたときに投げたりされたら壁や床に傷がつくのがイヤだそうです。

あずきバー
3歳の双子ママしてます。
2歳の時に買っていまだに遊んでます。
ただ軽いので2歳半過ぎには自分で移動したりしてました😅
後、扉の奥にある仕切りが厚紙だから外れやすいです。なのであまりたくさん物は入れてません😅
でも1年たっても遊んでるので良かったと思いますがママごとが大好きなら丈夫な木製の方がいいかもしれません。

退会ユーザー
うちはマザーガーデンの木製の使ってますが、娘からしたらプラスチックの音が鳴るやつの方に変えたい〜とおもちゃ見に行くと今でも時々言われます😭
ジュージュー音、水の音、レンジチン!など、子どもにはそっちの方が楽しいみたいですね😣
木製でも使わないわけではないですが😅

なっちゃん
うちはマザーガーデンの木製のですが、プラスチックは、壊れやすいですよ~💦

あずきバー
後は音がなったり光るのが良かったです。ただし音は結構大きいです😅
少しすると自動でとまるけど…

ムーたん☆
皆さんありがとうございます😖
本当に悩みます!
それぞれに良いとこがありすぎて💦💦
コメント