
雑談です^^;最近、スーパーでちょっと引いてしまう光景を目にしました。…
雑談です^^;
最近、スーパーでちょっと引いてしまう光景を目にしました。お会計が済んで袋詰めをしていると隣にいたおばさんが購入した品物一つ一つをテーブルに設置してある薄いビニール袋に入れていたのです…1個につき1枚…
なお、不要なパッケージは全て剥がし、6Pチーズはバラし、さらにパックに入ったお肉は小分けにしてました…
節約のためなのでしょうが、久しぶりに衝撃を受けました…
予備のトイレットペパーを盗む人がいる時代ですからこういう人がいてもおかしくはないのでしょうが、正直、『こうはなりたくないなぁ』と思ってしまいました^^;
皆さんは友人、知人の行動や街中で思わず引いてしまった光景、『こうはなりたくないなぁ』と思った体験などありますか?
- mama(6歳, 9歳)
コメント

まぁすけ
スーパーで働いてますが…
お肉やお魚をパックからだして
薄いビニール袋にいれる方は多数おられます😣
トイレットペーパーを盗む方もいます!笑
この前はトイレ掃除で担当の人が
あけたばっかのやつまるごと盗まれてたていってました!
あとは外にトレーなどの分別箱があるんですが…できてない人もたくさんいます。
そんなのをみるとこうはなりたくないなぁて思っちゃいます😭

*ひろまり*
私も先日揚げ物など入れるパックをごっそり取って、ちゃんと横にある輪ゴムもたくさん取ってる人見ました!!
パック重ねたまま輪ゴム中に入れてフタして、それをまた輪ゴムでちゃんと留めてカバンに入れてるおばちゃん見ました!ドン引きです。笑
-
mama
ゆとり世代ばかりが何かと言われますが、オバさんの方がよほどマナー悪いですよね^^;- 12月19日

退会ユーザー
私は生肉や魚を薄いビニール袋に入れていたのが衝撃でした...。
-
mama
やっぱり衝撃ですよね^^;
正直、私自身が大雑把な方なので分からないのですが、世の中の主婦はムダなゴミを持ち帰らないということをそんなに深く考えているんでしょうかねぇ…- 12月19日

おーとーちゃん
少し高めのお店に行った時に、
スエットできてる家族がいたことですかね…。髪の毛とかボサボサでした(笑)
家族全員上下スエットだったので、
ぎょっとしましたし、
皆さん見てました…。
下品な感じにはなりたくないですね。。。
そのおばさんもすごいですね…(笑)
笑っちゃいますwwwww
世の中ほんといろんな人いますよね!
-
mama
部屋着は嫌ですねww
ホント、色んな人がいますよね〜^^;- 12月19日

はは
知人があるお弁当箱を買ったらしくほかのお店でまた新たに可愛いお弁当箱を見つけて買ってその可愛いお弁当箱だけでよかったらしくもう一つのお弁当箱も使ってたのに
洗って返金しにいったらひいです。、、(笑)
2個もいらないからと、、
普通使ったお弁当箱返す?って思いました。
-
mama
www
それは凄いです^^;
でも、それを普通にははさんに話すということにも衝撃です^^;
秘めてて欲しいですw
中古の弁当箱を買ってしまう人がかわいそうです^^;- 12月19日

退会ユーザー
その人、お肉のタッパーを
もうスーパーのゴミ箱に捨てて
帰ってなかったです??
私も見たことありますがゴミが増えるのが嫌なのではないですか??
-
mama
そうですそうです^^
全てゴミ箱に捨ててました。
ゴミを増やしたくないんだろうなぁ〜とは思いましたが、限度があるなぁーと思いました^^;- 12月19日
-
退会ユーザー
たしかに横から見るとえっ??ってなりますよね💦
私は肉でさえめんどくさい時ビニール入れないので、暇なんだなこの人くらいで見てますが😵
家族多いとゴミの量とか凄そうだし
仕方ないんですかね💦
人目を気にしない行動は、ある意味たくましいですが😅💦
カゴ盗むとかティッシュ盗むとか
迷惑かける系よりはマシですけどね💦- 12月19日
-
mama
私もめんどくさくてビニール袋使わないこと多くて、汁が溢れて、使えばよかったと後悔するタイプなので、大雑把すぎるのかもしれませんが、その手間かけるくらいならゴミ袋買うわ…と思っちゃいます^^;- 12月19日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
スーパーのカゴを車に入れて持って帰る人はひきます。
-
mama
それはないですね…
犯罪ですね^^;- 12月19日

退会ユーザー
そんな人いるんですね( °_° )❗️
時間かかるし、さっと台から離れて欲しいですよね(><)
うちのアパートの敷地のゴミ置き場に、ゴミ出しの日になると家からゴミを持ってきて
あまりゴミが入ってなさそうなゴミ袋を探して開けて入れているおばちゃんがいます😂💦
指定ゴミ袋の節約なんでしょうが、
他人のゴミ袋を開けるってどうなの!?って思うし
しかもその町内のゴミ置き場もすぐそばにあるのに何故わざわざうちのアパートのゴミ置き場なのか…
その行為を目撃してからはゴミ袋の口をこれでもかってくらい固結びして出してます(笑)
-
mama
オバさんってスゴイですよね^^;
オバタリアン…特集してくれないかなぁ^^;- 12月19日

ママリ🔰
私もたまにスーパーで見かけます。
心がお・ブ・スー!って思います(笑)😂
若い人よりもババア世代の方が総じてマナー悪いなーと個人的に思ってる今日この頃。まぁ反面教師にしていくしかないですよね…😢
-
mama
たまに見かけると言うことは、こういうおブスなオバさん人口ってそれなりにいるってことですよね^^;
心までは貧しくなりたくないものですよね^^;- 12月19日

くーたんmama(*´︶`*)❤︎
見たことあるのは袋詰めする台のところのビニール袋をめっちゃカラカラ回して持って帰るおばさんです
最近行ったスーパーの貼り紙でカゴを持ち帰らないでくださいって書いてあるの見ました
-
mama
1,2枚ならともかく、限度がありますよね^^;
どうせタダなんだから何が悪いの?ってことなんでしょうね^^;
カゴもわざわざ張り紙するくらいですから、1個や2個なくなったって話ではきっとないでしょうね^^;- 12月19日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
ありますよね^^;
1人のおばさんは店員さんに向ってそれ言ってました
多分、結構持って帰られたんだと思います(^^;- 12月19日
-
mama
反面教師にして、自分たちはそんなおばさんにならないようにしないとですね^^;- 12月19日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
ほんとそんなおばさんにならないようにしないとです((´∀`*))
- 12月19日

ゆうゆう
トレーにパックされた生肉をあけて、ビニール袋に詰めてる人いますよね。
あれって、ゴミをもって帰りたくないからだろうけど、不衛生で汚いなって思ってしまいます。レジでお金を触った後ですし!
生肉のドリップがこぼれても、平気でそのまま帰っていくし!こんなので食中毒とかなったら怖いですよね~。
私が行くスーパーでは、ノントレー商品も並んでます(トレーなしで、ビニール袋に生肉入れて値札が貼ってあります)。
ああいう下品な客がいる以上、他の客に迷惑がかからないように、スーパー側も工夫して欲しいです。
-
mama
困ったものですのよね^^;
全てはマナーの問題なんですけどね^^;
魚の切り身や生肉に味がつけられている商品を自分でパックに取るスタイルの商品も、不必要にトングでベタベタ触ったり、放り投げたり、お肉でベタベタ他の肉からソースを絡め取ったりしてるオバさんも見たことありますが正直、どういう風に育って来たのか疑問に感じます^^;- 12月19日

海人☆
マナー違反なんですね~!
私はバイクで買い物行くとメットインが小さくてあまり入らないのでタッパはがさばって容量とるから、袋にいれてなるべく少なくしてました😓しかたないですよね~入らないし💧車で行くときはめんどくさいしいれないですが😅
それにこちらの地区はゴミの回収もぜんぜん無いし、歩きじゃ買い物いけないし、バスは一時間に1本だし。それぞれ事情もあるんじゃないですかね(^_^;)
袋もって帰ったり、備品もって帰ったりは犯罪だし、マナー違反だとはおもいますけどね😅
-
mama
すみません、うまく返信できてなかったです^^;
以下の通りです^^
失礼しました!- 12月19日
-
海人☆
そうですね!事情があるかもとか考えられない単純に自分はやらないからとドン引きするような心の貧しい方がいるんですね!
- 12月19日

mama
事情はあるとは思いますし、禁止させてるわけじゃないのでいいとは思いますが、周囲は海人さんの事情まで組んで見ていないので、ドン引きされてるかもしれませんね^^;
気にならないのであればいいのではないでしょうか?

ゆうゆう
まだ、最悪、洗って加熱するものなら…『うわ、キレイに取れよ』って思うけど、量り売りのお総菜コーナーで、それをされると、そこのお店では、買う気が失せますね。
数か月前に、お総菜屋さんの“ポテトサラダ食中毒”がニュースになってましたけど、客のマナーも重要ですよね~。
-
mama
分かります!
サラダの具材で特定の具材だけを拾うようによそってるのとか見ると、他の人のこと考えていないんだろうなぁと思いますよね^^;- 12月19日
mama
スーパーで働いてるとそう思うこと多そうですね^^;
トイレットペパーを盗むことを考えると、犯罪ではないのでしょうが、モラルを疑ってしまいます…
自分の親がこんなことしてたらやだなぁ〜っていらぬ想像をしてしまいました^^;