![みかんの皮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホホバオイルでマッサージしたら赤くなり、痒みが出た。アレルギーかもしれない。小児科で報告予定。
昨夜、ホホバオイルで顔、身体全体をやさしくオイルマッサージをしたら、塗った部分が急激に真っ赤になり、痒みからかジタバタしてビックリしました(꒦ິ⌑꒦ີ)
少ししたら赤身も引いてきて落ち着きました。
何度も使っていた物ですし、
通っているベビーマッサージで購入した物で、もちろんそこでもこんな事は起きませんでした。
同じ様な方、おられますか?
ちなみに先日私が卵を食べた直後の授乳中、赤ちゃんの顔にボコボコのじんましんが急に出て、すぐ引きました(꒦ິ⌑꒦ີ)
色々アレルギーも始まってきてるのかな…?
今日は予防接種で小児科へ行くので、
その際に報告はしてみます(´ω`)
- みかんの皮
コメント
![y♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y♡
酸化してしまってるオイルだと
荒れてしまったりするかもしれないですね😂
私が通ってたとこは
白いごま油でベビーマッサージをしましたが
1ヶ月経ってこわいので
料理に使ってます😂
ベビーマッサージもそんなに好きそうでないので(笑)
生卵食べると反応する子いるとは聞いたことあります!
みかんの皮
ありがとうございます😊
購入してまだ2週間ですが、何度もふたの開け閉めをしてますし、新鮮とは言えないかもしれませんね(´ω`)
ごま油は料理に使えて便利ですね✨
今週末にまたベビーマッサージ教室があるのですが、もう行かない方がいいのかな…😭
y♡
ベビーマッサージのところで販売してる
オリジナルのホホバオイルとかですか?😊
病院ではなんと言われましたか😂?
みかんの皮
お返事ありがとうございます❤︎
教室が取寄せているインカホホバオイルというもので、赤ちゃんからお年寄りまで安心よ!と先生こだわりの一品です🍀
病院て見せましたら、なんとアセモの診断をされましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=
アセモで傷付いている所にオイルが刺激になっちゃったのよ、と。。
オイルに問題があるのでなく、アセモが問題と(´ω`)
色々クリームをもらいました…
まさかアセモだとは😂😂😂
y♡
確かに冬でもあせもになりますよね😭😭😭
よくなるといいですね!!
みかんの皮
ありがとうございます(´ω`)
すぐにコメント頂けて嬉しかったです❤︎
クリーム塗って厚着させない様にして、早めに治します😍