
出産後、スナックで働いているシングルマザー。ママから11月に戻ってきて欲しいと言われて困惑している。断ることはできる?
18w2dです。出産後のお話なんですが
いま私は水商売(スナック)で働いています。
一応二月いっぱいまで働くつもりなんですが
出産予定日が5月20日で出産後落ち着いたら戻ってきて欲しいとの話で 私がお店のママに伝えたのはシングルマザーなので落ち着いたら戻るけどいつ戻れるかは分かりません。と伝えました。それなのにママは 11月には戻ってきて欲しいと言ってきました。
シングルマザーなのも分かっているし誰も面倒見てくれないの分かっているはずなのにこんなコトを言ってきて正直呆れました。
11月に戻ってきて欲しいと言われて断れますよね。別に聞かなくてもいいですよね。?
- いちかママ(6歳)
コメント

くま
生後半年で復帰してほしいということですよね?
今の夜華さんの状況的に断ってもらって当然だと思います(^-^)

ほーん(^^)
11月とは産まれて半年ですよね?
私は5月17日予定日ですが
産んで3ヶ月で保育園にあずけて
復帰する予定です。。
生活がかかってますので💦
-
いちかママ
半年です。
一応保育園預けて昼間のお仕事はするつもりなんですがそれ+夜の商売は無理だなと思いまして。
夜間保育所もないですし(´;ω;`)- 12月19日
-
ほーん(^^)
あー、、たしかに夜は無理ですよね💦
断るしかないです😭😭- 12月19日
-
いちかママ
ありがとうございます(´ノω;`)
人手不足な時にこうなった自分も悪いのですけどね(´;ω;`)- 12月19日
-
ほーん(^^)
それは違いますよー!!
私もほんとに今の仕事人足りなくて
全員で3人しかいないのに
4月で1回私が産休に入るので
すごく迷惑かけてるなと思いましたが
我が子より仕事のほうが今は
どうでもいいです(笑)- 12月19日

0..2mam
産まれて見ないとわからないこともありますよね。人が足りてないからでしょうけど、いつ戻れるかは分かりませんと伝えてるのであればそれで良いと思いますよ^ ^
-
いちかママ
ありがとうございます^^
- 12月19日

hrtskt♪
夜間保育園的なのが近くにあれば全然仕事可能ですよね?
シングルなら優先的に保育園にも入れやすいとは思います。
私も金銭的に厳しかったので一人目が5ヶ月くらいたったときに入れましたよ。
-
いちかママ
夜間保育所が近くになくて(´ノω;`)車で1時間〜のところにはあります(´nωn`)
もしあれば全然三ヶ月四ヶ月で戻ろうと思ったのですが(´・_・`)- 12月19日

shima(´∀`)❥❥
産後はママの身体も
赤ちゃんの身体も状態も
どうなるか分かりません(´・ω・`)
11月と言う事は5~6ヵ月でしょうか?
まだまだ大変な時期だと思います(。>△<。)
赤ちゃんはどうされるんですか?
託児所等で
預ってもらえるならいいけど😭💦
預け先もないのに
いつ戻れるか分からない←
これでいいと思います(´^ω^`)
もしママ戻る気がないならきっぱり
辞めたほうがいいと思います😱💦
ママも無理されず
お身体大事にされて下さいね(*n´ω`n*)💓💓
-
いちかママ
ありがとうございます(´ノω;`)
無理せずしようと思います(´;ω;`)- 12月21日

まさこ
半年は難しいですよね💦
ミルク飲んでくれるかもわかりませんし、預け先があるかもわかりませんし。
でも、お店の方はそれだけ頼りにしてるよ〜と言う意味で言われたんじゃないでしょうか??
-
いちかママ
ありがとうございます(´ノω;`)
母乳育児など生まれて見なきゃわからない部分もたくさんあるのに今言われても……と(´・_・`)
夜間保育所があれば有難いのですが(´;ω;`)- 12月21日
いちかママ
半年です(´・_・`)
面倒見てくれるひとがいれば復帰はするのですが誰もいないし断るつもりです。