※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきちん
子育て・グッズ

洗濯方法について相談です。乾きが悪くて1日1回に変えたい。吐き戻しで黄ばみや臭いが気になる。手洗い後、バケツに浸け置きしてから洗濯する方法を知りたいです。

みなさん洗濯どうされていますか?
今まで朝晩2回あかちゃんのものを洗濯していましたが、最近寒くて乾きが悪いのと、お布団も定期的に干したいので、1日1回にできないかなぁと思っています。
ただ吐き戻しなどがあると、黄ばんでしまったり臭いが気になるのでどうしたものかと…。
折り畳みバケツを買ったので、軽く手洗いしたものを浸け置きして、夜にお風呂セットといっしょに回そうかと思っていますが、みなさんどうされているのかなと思いまして💡
みなさんのやりかた教えていただければ助かります🙏✨

コメント

たっくんまま

うちは1日1回にしてました(笑)
100均で買ってきたふたつきバケツ二つに、1つは赤ちゃんハイターをまぜたお水、もうひとつに赤ちゃん洗剤をまぜたお水に、汚れがひどい方はハイター、普通の吐き戻しなどはもうひとつにつけこんで、時間がとれた時に1日1回でやってました♪

  • あきちん

    あきちん

    生まれてから自分の服に吐かれたり、タオルの替える頻度やシーツの洗う頻度増えたりして、洗濯の回数が激増していて💦
    マンションなので干せる場所も限られてるのでできるだけ他と被らないように洗濯したくて。
    うんち漏れとかまだないのですが、今後増えていくのかな?

    あかちゃんハイターってはじめて聞きました💡
    その名称で販売されているのですか?

    • 12月19日
  • たっくんまま

    たっくんまま

    赤ちゃん用ハイター、漂白剤
    確かベビーホワイトだったと思いますっ‼

    • 12月19日
  • あきちん

    あきちん

    そんなのあるの知りませんでした💦
    ドラッグストアで見てみます!ありがとうございます✨

    • 12月19日
deleted user

吐き戻ししたら、軽く手洗いして、朝まとめて洗ってます😅

  • あきちん

    あきちん

    うちはお風呂が夜なので、それといっしょに回してしまえたらなと思っていて💦
    吐き戻しが多いときにはガーゼの枚数が足りなくなりそうで心配ですが😭

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

いつも夜干して部屋干ししてます★
スタイや汚れたタオルは一度洗って、洗剤を入れた水に浸けてます(^-^*)臭いも気になりませんよ!綺麗に洗ってないと黄ばむこともありますが.....💦

  • あきちん

    あきちん

    一度手洗いされてから浸け置きされてるんですね!
    ちなみに手洗いって洗剤でがっつりされていますか?
    この季節手湿疹がひどくて😢

    • 12月19日
ぷくぷく

基本1日1回です!マットなど洗うときは2回になります。

うんち漏れなどのときは手洗いで落としてそのまま翌朝まで置いておいて洗濯するか、落とした後にしっかり手洗いするか、にしています💡

  • あきちん

    あきちん

    シーツやマットはかさ張りますもんね💦
    うんち漏れ結構しますか?うちの子はまだ漏れたことがなくて。(わたしのミスでついちゃったことはありますが…。)
    しっかり手洗いのときは洗濯機せずにそのまま干す感じですよね?

    • 12月19日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    まだ数回です!足バタバタするのでオムツ外れていたり(このときは泣けました)、足についたのが服についたり、せっかく漏れていないのに、大量すぎて私の持ち方が変で垂れちゃったりで😭

    そうです💡しっかり手洗いのときは、脱水だけ洗濯機でしてそのまま干しています!

    • 12月19日
  • あきちん

    あきちん

    確かに1回だけおしり半分出てたことありました(笑)
    あれがうんちのときだったら漏れてたんですね💦
    大量すぎて、のときめっちゃ焦りますよね😭
    ためて出すようになってきたので、うんちの海みたいになってるときあります。

    脱水だけ洗濯機なんですね!
    都度手洗いのほうがたまらなくてスッキリするかもです✨

    • 12月19日
麦

2〜3日に1回です(^^)
スタイとか付ければ、
スタイだけ手洗い→洗面器でつけおき→入浴後手洗いで干してますよ〜!
服が汚れたら、
手洗い→つけおき→汚れがなくなるように汚れのとこだけ軽く手洗いで、湯船の上にかかってる棒に引っ掛けて、乾燥させてから洗いかごに入れてます☺️

  • あきちん

    あきちん

    まとめて洗われているというよりも手洗いでその都度きれいにされてるんですね✨
    わたし今手湿疹がひどくて💦手洗いだけできれいにするのを続けられるか自信なくて…。

    • 12月19日
  • 麦

    つけおきしたあとそのまま洗濯機いけるならそれでいいと思いますよ〜☺️💕
    実家に帰った時は毎日洗濯回すので
    どんどんつけおきしていってからの洗濯でした✨

    • 12月19日
  • あきちん

    あきちん

    浸け置きが楽なんですよね…(笑)
    大人のものも含めると今1日3~4回回していて💦
    水道代のこととかも考えると結構大変なんですよね。
    干したり畳んだりの手間もありますし。泣いてるとなかなかできないので😭
    5ヶ月くらいだとだいぶ楽になりますか?
    昼間はほとんどあかちゃんにつきっきりで、家事があまりできなくて💦

    • 12月19日
  • 麦

    つけおき楽ですよ💗
    そんなに回すんですね!うちの実家もそれくらい回してます(笑)
    家だと何日かぶんまとめてます。元々共働きなんですが、2人とも会社指定の服を外側に着るので、それは週末持ち帰りで、通勤中しか着ないズボンも週末に洗うので、下着とシャツやトレーナーくらいしか毎日貯まらないので、少量すぎてもったいないので…(笑)5ヶ月でもまだつきっきりですが、家事のやり方がだんだんタイミングつかめてきたので、赤ちゃんが寝てる一瞬で色々やれるようになってきました🤣
    でも洗濯3〜4回だときついですね!
    ミルクもまだ3時間おきだし、離乳食作らないといけないので😅💦
    洗濯回数1日1回に減らせたらだいぶ楽になりそうですね🤣💦

    • 12月19日
  • あきちん

    あきちん

    お返事遅くなりました💦
    わたしも共働きで、働いているときは2日に1回とかしか回さなかったのですが、子供が生まれてから、あ、これ汚れてるとかいろいろと洗濯したいものが出てきて、気づいたら洗濯めっちゃしてます😭

    家事のテクニックが身に付いてくるんですね~!
    はやくその段階にいきたい✨
    離乳食大変そうです😖💦
    汚れ物も増えそうですね💨

    • 12月20日
deleted user

1日1回です😊
娘のお風呂セットと一緒に夜に洗濯して室内干しです✨
日中、ウンチ漏れなどで汚したときは、
ウタマロ石けんで手洗いして、バケツにワイドハイターEX入れてつけ置きしておきます😊

  • あきちん

    あきちん

    同じようなパターンにもっていきたいです(笑)
    吐き戻しのときも都度手洗いしてハイターで浸け置きですか?
    ハイター使うのちょっと抵抗あったんですけど、洗濯機でまた洗うし問題ないですかね🙆
    ウタマロ石鹸、汚れ落ちやすいですか?

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    返信遅くなりました💦
    最近そんなにしなくなりましたが、吐き戻しのときもやってます😊
    たまにさぼってますが^^;

    5ヶ月くらいまでは赤ちゃん用のハイター(チュチュベビー)を使っていましたが、
    今使っているものも赤ちゃんに使えるとなっていたので、
    使ってしまってます💦

    個人的にですが、ウタマロは汚れ落ちやすいです✨
    最近ウンチ漏れで使う事が多いですが、
    まずウタマロで洗うだけでほぼキレイになります!
    その後ハイター浸け置きして洗濯したら完全にキレイです☆
    固形石鹸なので扱いがちょっと面倒なのと、冬場は手がカサカサになるのが難点ですが😢

    • 12月19日
  • あきちん

    あきちん

    わたしもお返事遅くなりました💦
    うちもワイドハイターEX使っています✨
    赤ちゃん用ハイターなるものがあるということを知らなくて、ふつうに無添加の洗剤だけで洗っていました!
    ハイターも酸素系なのでそんなに害はなさそうやなーと思いつつも避けてしまっていたので、今度汚れがひどいときに使ってみます🙆

    ウタマロでだいぶきれいになるんですね!
    今手湿疹がひどいので、この時期は使えないかもですが、いつか試してみたいです💕

    • 12月20日