

y
決まってますよ!
産前6週間前産後8週です!

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
産休は産前6週、産後8週間です!
これは法律で決まってます☺️!
あとはその職場によって有給を使って
早めに休ませてくれたりって感じです!

ママリ
確か法律?で決まっていて、6週間前までしか働けなかったと思います。。

0..2mam
法的に決まってますが、前後することは職場によってはあるかと思います。ネットで検索すると出て来ますよ!

aaaaaaちゃん
6週間前ですよ(^^)

ペー子🗝
職場によって違うんですね!公務員は産前産後8週です!

h1ro
産『前』休暇は、労基法上は6週間前から取得出来ることになっていて、本人の申請主義です。
職場によって違うこともありますが、法律の6週間を下回らない限度で設定されていると思います。
私の職場では8週間前から申請可能だったので、7週間前から産前休暇を取得しました😊

☆み☆
産前は6週前から取得可能ですが、働きたければ働けますよ😀私は家にいてもする事がなかったので産前5週まで働きました😆家から職場まで近ければもう少し働いていたかもしれません😅
産後は必ず6週休ませないと行けない義務?が会社にはあります。8週まで休める事になっていますが、医師の許可があれば6週過ぎれば働けますよ✨
-
☆み☆
多胎妊娠だと産前14週から休めます😀産後は同じです😆
- 12月19日

もん
私の職場は8週間前からでした😊

さ
公務員ですが、産前産後合わせての決まった週数でした。なので、産前を長めに取るか(6〜8週)、産後を長めに取るか選びました。

詩子
産前8週からとってもいいよってところもありますよ(。・・。)
あとは有給使って6週より前から休んでもいいという会社もあると思います。
また、必ずしも6週前に休みに入らなきゃいけない訳じゃないです。産前休暇は本人の申告次第ですので1週間前まで働くのも可能です。

♡kaori♡
私のところも産前6週での
産休入りでした🙌🏼
保育士で運動会ギリ出れない
ところだったのでそこまで…
と打診しましたが
母体保護法?で決まってるから
ダメと言われました😭
コメント