※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
子育て・グッズ

子育てとアルバイトの両立が難しいです。自宅で稼げる方法を知りたいです。旦那が保育園に入れたくない状況です。

子育てとアルバイトの両立に困っています。
まだ娘を保育園にいれられていません…
自宅で稼げる何かご存知の方
良ければ教えて下さい。
楽して稼ごうとは思っていないのですが
旦那がまだ保育園に入れたく無いみたいで…

コメント

ズボラ

パソコンがあればいろいろありますよ(^∇^)

  • しーちゃん

    しーちゃん

    パソコンはあります!
    何かありますか?

    • 12月19日
  • ズボラ

    ズボラ

    わたしは妊娠中でしたが、何か稼ぐ方法ないかと調べ辿り着いたのがクラウドワークスというものです!

    ExcelとWordができれば受ける仕事が多いのでその分稼ぎやすいかと思いますが、私は文字を打つことができるというだけでした(笑)
    それでも、できる仕事があり、月に1万ちょいとかになりました🙄

    わたしがやったのは、webの記事を作成するもので、
    タイトル、記事のテーマを選び、それについてパソコンで調べながらまとめるという感じの内容でした☺️

    自分の気になるテーマを選べば単純に勉強にもなるし、楽しかったです!
    1記事1000円とかなのでやった分だけ入ります🤗

    クラウドワークスというサイトは、仕事を提供する側と受ける側の仲介のような感じです!
    とても簡単だししっかり振り込まれるのでオススメです💓

    わたしもそろそろ復活しようかなと思っています( ˆoˆ )♡

    • 12月19日
ちぃ

専業主婦です。

内職とかですかね?
1回わたしもやろうと思い話を聞きに行きましたが
細かい作業だったり頻繁に工場?に行かなきゃで断念しました。

まだ保育園幼稚園に入れたくないのであれば3歳まではいいんじゃないですか?🌱

  • しーちゃん

    しーちゃん

    内職…ですよね。

    • 12月19日
deleted user

2ヶ月で保育園いれたら保育料高くてバイト代ほとんど保育料でなくなると思いますよ😱!

  • しーちゃん

    しーちゃん

    3歳ぐらいまで全然入れる気は無いのですが…お金がかつかつで…

    • 12月19日
deleted user

私の意見ですが、流石に2ヶ月で保育所はかわいそうな気がします…それぞれ家庭の事情はあると思いますが。

メルカリでいらないものを売ったり裁縫が得意ならハンドメイドでスタイとか作って売ってみたり…

旦那さんがもしも、夜見てくれてるならラウンジとかで時短で稼ぐのもアリかなーとは思いますが。

  • しーちゃん

    しーちゃん

    夜中は旦那が危ないからダメとか…

    • 12月19日
フゥ

メルカリでひたすら頑張るとか

  • しーちゃん

    しーちゃん

    それもいいですね!!!

    • 12月19日
まーりんちゃん

自宅でシール貼ったり箱を組み立てたりの内職をしてます。

三ヶ月頃からやってますが、ねんねの時期は毎日やって工場まで持って行ってましたがハイハイが始まり何でも気になる頃なのでシールはグシャグシャにされるし箱も変な折り線つけられるしでお昼寝の時にしか出来なくなりお給料も少なくなりました。

こんな状況なので辞めようと思ってるのですが中々「辞めたい」の一言が言えずダラダラやってます😢

上の方もおっしゃってる様にまだ保育園に入れたくないのであれば3才まではゆっくりされたらどうですか?

  • しーちゃん

    しーちゃん

    そうですよね…
    全然保育園とかに入れるきはまだまだ無いのですが…
    旦那がこの前事故って仕事1ヵ月程休ませてもらってて…保険からおりるらしいのですが…来月の給料が全くって言っていい程なくて…もぉー困ってて(T▽T)

    • 12月19日