
妊活中で不育症診断。ストレスや焦り感じ、ポジティブになれず。赤ちゃんを待ち望む気持ち。
二人目妊活中で体外授精を4回行い、初めの2回は稽留流産。不育症と診断を受け、その後の移植は化学流産と陰性。
子どもは6歳になりました。子どもの年の差もどんどん離れちゃうし、不妊治療もなかなかうまくいかず、時間だけが過ぎていくことに焦りとストレス感じています。。。
友達の妊娠報告にも心から喜べず、妬みや焦りから夫や子どもにもイライラして八つ当たりしちゃったり…
ポジティブにならなきゃと頭ではわかっているのに、もやもやネガティブな事ばかり感じてしまいます。
こんな自分が嫌です(;_;)
早く我が家にも赤ちゃんきてくれないかなぁ。
みなさん、妊娠菌くださーい!!笑
- はっぴー
コメント

きんたろう
まだ子どもは1歳4カ月なのですが、顕微授精1度目で出来た子です。
年齢的に早い方がいいと思い
私は今37歳です(°▽°)
10月に凍結胚を二個戻し 二個とも着床したのですが、8週で稽留流産となり 手術を受けました。
流産は1度だけなんですが、二個とも心拍確認後の流産
1度目の移植の時も二個戻したのに 1人ダメになった事から 私も不育症検査を勧められています(>_<)
妊娠菌ではないので 申し訳ないですが、少し状況が似ていたのでコメントしてしまいました

あやみ
妊娠菌どうぞ〜|Д`)ノ⌒🍼笑
体外受精など未経験ですが,うちは10歳と6歳と今月産まれる赤ちゃんがいてます👶
歳が離れると上の子も凄く可愛がってくれますよ💕
はっぴーさんの年齢が分かりませんが,プラスになる部分も絶対あるはずです(*´∀`)♪
赤ちゃん,頑張ってくださいね🐥✨
-
はっぴー
妊娠菌ありがとうございます♡
そうですよね!プラスになる部分もきっとありますね(^^)
確かに年が離れると上の子も可愛がってくれますよね!先が見えず弱音を吐いちゃいましたが、諦めず頑張りたいと思います✨
ありがとうございます!!- 12月18日
はっぴー
コメントありがとうございます!
たまちゃんさんも辛い経験されたんですね(>_<)
私も稽留流産は2回とも心拍確認後の9週でした。
仕事しながら不妊治療はなかなか大変で、先も見えないのでちょっと弱音をはいてしまいました(◞‸◟;)