![みみた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![時代の波に乗れない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
時代の波に乗れない
後期に入ってからはずっと服用してました。
あれ気持ち悪いですよね💦💦
張り止めと一緒に飲んでたんですが、一時間は動けませんでした(>_<)
ただ、薬は勝手に飲まない判断をするのは止めてほしいと先生には言われました!
気持ち悪くなる人には違う薬を出したり、違う方法を教えるから、と。
ちなみに、出産時の出血量は中程度と書かれてましたが、産後やっぱり貧血が酷くて一日は動けませんでした😞💦💦
![basil](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
basil
鉄剤にも種類があるので、気持ち悪くなることを伝えて変えてもらうのも1つの手です。
あと、食後や食中に飲むといくらかは飲みやすいと思いますよ。
ヨーグルトとかは薬よりどうしても量が少ないので治療としては向かないです。摂り過ぎると糖分過多になりますし…。
-
みみた
ありがとうございます。
食後に飲んではいるのですが、やはりどうしても吐き気がひどくなってしまいます。。
違う薬に変更してもらえるか相談してみます!!
確かにヨーグルトだと、どうしても糖分がかなり入っていますもんね。。- 12月18日
![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやか
貧血気味だと出産時に出血多かったりすると、輸血が必要になったり、ふらつきが酷かったりになると思います。
なるべく鉄分が取れる食べ物をと思いますが、やはり薬が1番補えるかと…
自己判断で薬は止めるのはよくないと思うので、先生に相談がいいと思います!
-
みみた
ありがとうございます!
その為に鉄分摂らないといけないんですね。。
薬は辞めず、次回の検診の際に相談したいとおもいます!!- 12月18日
![ありな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありな
妊娠してから貧血になり、血液検査では常に引っかかっていました。鉄の錠剤を飲んでいますか?気持ち悪いことを先生に伝えると胃薬を一緒に貰えたりしますよ!錠剤が終わったら鉄分のサプリメントを産まれるまで飲んでました。無事出産しましたよ!
-
みみた
ありがとうございます!
錠剤を朝と夜二乗ずつ処方されました。。サプリメントだとあまり気持ち悪くはならなかったですか??
気持ち悪い事を相談してみます!
ありがとうございます!- 12月18日
-
ありな
サプリメントは大丈夫でしたよ!臨月の時も錠剤を出されそうになりましたが、サプリメントを飲んでることを伝えて貰いませんでした!後は鉄分豊富な物を食べたりですかね(^_^)
- 12月18日
![しゅうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅうまま
妊娠後期はずっと貧血でした。
私も鉄剤を飲むと気持ち悪くなるので注射をしてもらってましたよ!
-
みみた
ありがとうございます!
注射という方法もあるんですね!!
それだと気持ち悪さはあまり出なかったですか??(>人<;)- 12月18日
-
しゅうまま
全く出ませんでしたよ(^-^)
- 12月19日
みみた
回答ありがとうございます!😢
本当気持ち悪いですよね、、本日再度検査結果が出て、飲むのを辞めていてさらに低くなっていたので先生に怒られました。。
違う薬もあるんですね!😭
もう一度先生に相談してみようとおもいます!