※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきすけ
ココロ・悩み

不妊治療の病院で血液検査の際に手首が痛み、2週間たっても痛む。治療院に相談すべきか、他の病院に行くべきか。

カテ違いだったらすみません💦

先日不妊治療の病院で血液検査をするために血を抜きました。
私はいつもどの病院にいっても、左右両方みてもいい血管が見つからないと、沢山腕を叩かれたり温められたりします。
先日も、たくさん叩かれた挙句、プスッと刺され、刺してからも少し針をグリグリされました。
そのグリグリのときに、手首までピーン!と痛みがはしりました。
看護婦さんには、ちょっと血管探しちゃった🙏痛かったよね、ごめんね〜
と言われました。

それだけなら全く気にならないのですが、2週間経った今も、重いものを持ったり力をすごく入れたりすると、ピーンと痛くなった手首のあたりが痛みます。

これは放っておけば治ると思いますか??
もしくはその不妊治療の病院に言ったほうがいいでしょうか?
不妊治療の先生に言うのもなんだか変?な気もしてしまい💦

ほかの病院にいくなら、何科にいくべきでしょうか??

コメント

はるいち

もしかしたら、採血の時に神経を傷つけてしまってる可能性があるので病院に行かれた方がいいと思います💦

不妊治療の病院に電話で状況を話してみてはいかがですか?😢
多分病院に行くとしたら整形外科か神経内科ですかね〜💦

  • みきすけ

    みきすけ

    コメントありがとうございます!
    やはり放ってほかずに、まずは不妊治療の病院に相談したほうがいいですよね💦
    まずは電話してみます!

    • 12月18日
  • はるいち

    はるいち

    ほぼ間違いなく採血が原因だと思うのでそれがいいと思います😣

    大したことないといいですね🙏🏻💦

    • 12月18日
  • みきすけ

    みきすけ

    ありがとうございます!!😢♥️

    • 12月18日