 
      
      新生児が母乳を五分で飲んで寝てしまうが、その後3時間は愚図らずに寝る。病院では5分ずつ飲んでいたが、この状態で大丈夫か心配。体重も減っているか心配。
産まれて10日目の新生児の子育て中です。
入院中に体重落ちて退院の時も増えず落ちたまま退院しました。
ありがたいことに母乳の出が良すぎるので
完母で大丈夫と言われ完母で育ててるのですが片方五分とかで寝てしまい飲んでくれてるのか、、、
けどその後も愚図ることなく三時間寝てくれます。
三時間経てば泣くまではいかないですが起きてくれます。
病院では少なくても5分ずつ飲んでくれてたのですが、
こんな感じで大丈夫なのでしょうか?
体重がまた減ってるんじゃないかって心配で、、
- みまま(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
 
            4匹のこっこちゃん
飲むのが上手になってきてるんだと思いますよ!
3時間寝てくれるから、大丈夫だと思います☺️
普通の体重計に抱っこして乗って、ママの体重ひくと、だいたいの体重がしることができますよー✨
 
            ポポママ
私も生後6日の新生児を育てています!
入院中から3~4時間寝ていて起こしても全く起きず、更に乳頭裂傷なのでおっぱいもあまり飲ますことができず体重が全然増えなくて困っています(;´д`)
大きくならないと心配ですよね(;つД`)
- 
                                    みまま 私の子も全然起きないです。そして泣かないです😔 
 
 ミルクとか搾乳であげてますか?
 直母なのでどんだけ飲んでるかわからないから余計に心配です。- 12月18日
 
- 
                                    ポポママ うちも同じです! 
 オムツが汚れてても全く泣かず寝っぱなしです😔
 搾乳はしてなくて、ミルクも1日2回くらいで合計160mlまでで後は直母です。
 おっぱい前後に体重計に一緒に乗ってもスケールほど細かい体重が分からず心配ですよね😭- 12月18日
 
 
            あ
私は生後10日の新生児を育ててます。
入院中からよくミルクを飲むとお墨付きでした。母乳も出るので、今母乳と搾乳とミルクと色々試行錯誤してますが母乳だとどれくらい飲めているのか分からず不安です。体重計で測ってますが退院してからの増えが良くないんじゃないかと不安で一杯です(´;ω;`)
- 
                                    みまま 不安になりますよねー。 
 とりあえず1か月検診ですね!!- 12月19日
 
 
            ママリ
同じ状況です😭
生後6日目なのですが体重が減っている為、このまま減り続けたら一緒に退院できるか心配で(´;Д;`)
凄い寝る子で何しても起きないし、無理矢理でも飲ませてもすぐ寝ちゃって5分とか😥
搾乳したりミルクをあげても寝てる時は飲む量が少ないので困ってます💦
- 
                                    みまま 私も頑張って無理矢理飲ませようとこちょばしたりいろいろしてるんですがピクリともせず寝てます、笑 
 産院で根気よく起こしてーって言われてるんですが全然起きる気配なく諦めて寝かせてしまってます😔
 三時間に一回は起きてくれるので母乳足りてるのかなーって思うようにしてます。
 とりあえず1か月検診までは様子見ですかね。- 12月19日
 
- 
                                    ママリ 
 足の裏とかこちょこちょしたら起きるって聞きますけど全く起きませんよね😂💦看護婦さんは慣れてるから起こし方とか母乳の飲ませ方とか強くない?!て心配になっちゃいます😅
 私も今は体重を増やす事が1番だから3〜4時間を2〜3時間置きに母乳あげてって言われてます。根気がいりますね( ;∀;)
 1ヶ月検診まで頑張りましょう!- 12月19日
 
 
   
  
みまま
体重計で測ってみたのですが減ってる気がして、、、
けどそんなに飲んでくれないし、、って感じです😔