
コメント

hana
息子は目安量くらいでしたが、
7-8ヶ月の目安が
おかゆ50-80g
野菜15-20g
果物5-10g
タンパク質 豆腐なら30-40g、魚・肉なら10-15g
です(´ω`)
果物は果糖が多いのとタンパク質は消化しにくいので目安量守った方がいいと思いますが、おかゆや野菜で量を調整してはどうでしょうか(´ω`)
あとは間食をあげるとか(´ω`)
hana
息子は目安量くらいでしたが、
7-8ヶ月の目安が
おかゆ50-80g
野菜15-20g
果物5-10g
タンパク質 豆腐なら30-40g、魚・肉なら10-15g
です(´ω`)
果物は果糖が多いのとタンパク質は消化しにくいので目安量守った方がいいと思いますが、おかゆや野菜で量を調整してはどうでしょうか(´ω`)
あとは間食をあげるとか(´ω`)
「おかゆ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
抹茶ジェラート
ありがとうございます。
おかゆや野菜で調整でいいんですね💡
間食はたまにヨーグルトをあげたりしてるんですが、たんぱく質だからやめたほうがいいのでしょうか?
hana
うーん、というよりもヨーグルトだとお腹にたまらない気がするので、おにぎりとかあげるのはどうでしょう?(´ω`)