
4カ月半の娘が寝返りはできるがまだ寝返り返りやずり這いはできず、プレイマットから離れることが心配。ベビーサークルの設置は早いでしょうか?
4カ月半の娘を育てております^_^
片方への寝返りはできて、まだ寝返り返りはできません。ずり這いもできませんが、最近おしりを持ち上げたり手で体を支えたりしてます。
いつも正方形のプレイマットに転がってもらってるんですが、目を離した隙にフローリングまで移動してました(・_・;
そろそろベビーサークルとかを設置したほうがいいのかなぁ?と疑問に思った次第なのですが
まだ早いでしょうか?
- Kurikanoco(7歳)
コメント

bubutak
思いもよらない方向へ移動しますよね。寝ていたところから遠く離れてしまって、よく驚かされました。
ベビーサークルを設置する予定でしたら、動きがまだ少ない今が設置どきだと思います。

退会ユーザー
転がりますよね~!
動き始めたらいたちごっこですよ、今のうちですよ!
うちはサークルはないですが、転がり始めた頃にゴミ箱の撤去やコンセント対策しました!
-
Kurikanoco
コメントありがとうございます!
いたちごっこ!年末年始でセットするしかないですね😁
確かに寝返り返りもできるようになったらだいぶ大変です😅- 12月18日
Kurikanoco
コメントありがとうございます!
子供の成長スピードには驚かされます😁
そうなんですね!購入検討してみます。ご自宅では使用されてますか?
もしオススメ等あれば伺いたいです😊