※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3学年差の子育てについて、金銭面やメリット・デメリットを教えてください。

3学年差は子育てどんな感じですか?
2歳差を考えてたんですが1人目が早生まれでもう今年妊娠する計算で。
まだベビ小さいのでとても考えられなくて3歳差かなーと思ってるんですが
よく金銭的に大変になるって聞くんですが実際どうですか?
他にもメリット、デメリットあれば知りたいです!!!!

コメント

ままり

何学年差でも金銭的にかかる金額は一緒ですよ。時期が違うだけです。
3歳半離れて2人目が生まれましたが
このくらい離れてると、2人育児でも楽すぎて全然余裕です。

その後の3人目が2歳差で、
大変すぎてびっくりしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半の時に下の子が生まれるのと
    2歳半で下の子が生まれるの
    それぞれ子育てどんな感じになるんでしょうか?
    もし出来れば教えていただきたいです!

    • 10時間前
ママり

上の子が3歳だと、うまくいくとトイトレ終わってるのでオムツの荷物が減ると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早生まれなので3学年差になったとしても、
    2歳半差くらいになりそうです!
    その時に下の子が生まれたらしっかりしてますかね?🤔

    • 10時間前