
コメント

ゴルゴ33
今月の始めまで夜中にトイレに起きることが多かったですが、原因は膀胱炎でした😅検診の時に相談して妊娠中でも飲めるお薬を処方していただいてそれ以降はなくなりました!
妊娠中は体の中でいろいろな変化が起きますし、マイナートラブルも起こりやすいので、心配な症状があればメモしておいて検診のときに聞いてみると安心だと思いますよ✨
ちなみに膀胱炎は自然治癒することもあるので、もし原因が膀胱炎だとしたら治ったのかもしれませんね🙂

ママリ
私も尿意の回数バラバラでした🙆
初期頃、あーなんかトイレ近いなぁという感じで悪阻が始まり~7ヶ月くらいまでは普通だったと思います👌
お腹がMAXに出てる今は膀胱も潰され圧迫されまくってるのでかなり頻尿になりました😊
産むまで仕方ないかなぁと思ってます🙋

とと
私も夜中5回とか目が覚めてトイレにいきます( ゚д゚)‼︎
昼間も2時間に1回とか。
妊婦さんは子宮が大きくなって膀胱が押されて、頻尿になるって皆さん言うてたからこういうことかーて思って気にしてなかったけど、違うんですかね( ゚д゚)⁈

クローバー
私も最初は夜中2時間起きに目が覚めてトイレに行ってました!
そして、徐々に落ち着いて13w後半頃から1回になり、昨日は一度も起きずに朝まで眠れました!!
しかも尿の量もちゃんと毎回非妊娠時と同じくらいなので、凄くびっくりしました。
気になって調べましたが、一説によるとこれもホルモンの影響みたいですよ。
chii
膀胱炎なのかなってくらいに頻尿だったのに、
それがパタリとなくなったので
言われた様に、
自然に治ったのかもしれません!(笑)
来週検診なので、先生に聞いてみます(^^)