
保育園までの所要時間と、通知がない場合の対応について相談しています。待機児童ゼロ地区で、保育園申請中。3園希望も難しい状況で、車で35分の園を検討中。2月上旬までに連絡があるか不安です。
保育園まで何で行って何分かかりますか?あと、職場まで何分かかりますか?2月上旬に入れるか通知が来るのですが、もし全滅の場合事前連絡なしでしたか??教えて下さい(ノ_<。)
家庭の事情で、今、年少で幼稚園に通わせてる子供+家で見てる一歳児を保育園の申請に出してます。車はありますが、いつ手放すかも分からないので家の近く希望で3園希望出しましたがたぶん無理ですねって、その場で言われました。待機児童ゼロの地区に住んでます。
他の園は車で25分はかかるので、自転車しかなくなった場合を想定したら無理かなって思って待機児童いないしって書かなかったのですが、私の考えは視野が狭すぎたんでしょうか(。>д<)保育科の人に相談した所、比較的入りやすい車で35分のこども園を薦められました(ノ_<。)それもそれで、入れるか分かりませんが、2月上旬までに希望園無理な場合は連絡くるんでしょうか(。>д<)求職中で出してます。申請理由は、旦那の度重なる借金と、育児が上手くできず保健師さんに保育園に入れて働いて子供とうまく距離を保てるようにと薦められたのがきっかけです。
- ま
コメント

あひるまま
保育園まで約5分職場まで、保育園と逆なので約10分です。

詩子
うちは家から保育園までは地下鉄と徒歩です。20~25分くらいです。
職場は保育園から1時間ちょいです。家を基準にすると職場と保育園は逆方向です。
待機児童0なら求職中でも入れるかなと思いましたが、お子さん1歳以上ですもんね。0歳児クラス以外は待機児童0でも中々空きがないところが多いと思います。役所で無理かなと言われているなら難しいかもです💦
保育園の結果はたぶん郵便で来ると思います。どうしても働かなきゃいけないのならばやっぱり少し遠くても可能性のある所はすべて希望申請した方がよいと思います。私は車乗れないので駅から距離のある保育園でも歩く覚悟で申請しました(雪が降るので冬は自転車も無理です)。
今は保育園は激戦なので認可認証無認可託児所隣の区の保育園など全てに申請だしている方もいますよ💦
-
ま
下に、返事してしまいました!(。>д<)
- 12月18日
-
詩子
保育園に申請しているんですね。まさんの居住地の保育園の申請方法とうちのは違うかもですが、結果は必ず教えてくれると思いますよ。2月上旬に結果が出ると言われたのなら。
うちは転勤族なのでおそらく今の保育園にずっとはいません。いてもあと1年くらいかと思います。- 12月18日

ま
なるほど!うちは、田舎すぎて、駅もないんで自転車か徒歩です・・・(;´Д`)
役所ではなくて、提出した保育園で、「申請してる三園は住宅街なので無理でしょうね」って感じで言われました。認可無認可とかも、住んでる所には一つも存在しません。お子さんは、小学校入るまで同じ保育園に通う予定ですか?
ま
ありがとうございます!近いですね!!
あひるまま
迎えに行ける人がほぼあたしなので職場も近くにしました。