
コメント

華月
私も同じ感じであげてますよー
泣いたらーとか授乳に疲れたらミルクとか。
前回あげた時間から3時間以上経ってるかはみますが、あげる時間は定めてないです。

さち
私も混合でそのタイミングです!母乳で長く寝たことがないので足りないのかなと思って機嫌よくて少ししたら泣くのでミルクあげます!120作るけど80~100飲む事が多いので母乳が少しは足りてるから飲まないのかなと思って 一ヶ月検診で体重増えていて母乳で昼間はして夜はミルク足してねって言われてるけど欲しがる時は昼間でもミルクあげてます!体重が増えているのか不安ですが19日に保健師さんが来るので体重計って貰えるから楽しみです!
-
Mie
コメントありがとうございます!
一か月検診前は母乳のあと大抵泣かれることがあったので、そのあと毎回60足してましたが、検診後は母乳だけでも泣かずに機嫌良くする時が増えてきたので、母乳あげても泣くようでしたら80あげるように変えました。
母乳だけでもしばらくしたら泣きだしますが😂
私も夜は120あげてて毎回飲み干しちゃいますが100に変えて様子見てます。
混合だと体重が増えてるか心配ですよね💦- 12月17日

ゆめいちふう@
時間とか全然決めてなくてすっごく適当です😅
基本的にオッパイが痛いし、ミルクでいいや〰❗くらいに緩く考えてます。
また、敷地内同居で上の子が毎日の様に行きたがるので、授乳間隔空けたいなぁ~って時もミルク頼みです(笑)
-
Mie
コメント遅くなり申し訳ございません💦
時間とか決めなくていいみたいなのでよかったです😂
私もお出かけのときは事前にミルク飲ませてます😂- 12月20日
Mie
コメントありがとうございます。そんな感じでいいですよね💦
一か月検診前は毎回3〜4時間の母乳のあとミルク足してましたが、
今はだいたい4回、泣いたときとかにあげてるくらいです。体重増えてるかは心配ですが…
華月
問題ないと思いますよー
体重は気になるかもですが、私は家の体重計でたまーに一緒にのって計ったりしてますが、問題なさそうです。
最近は昼間だけで、夜中は母乳だけで寝てくれてるのでよいかなーと。
ママリでもおしっこやうんちが出てたら大丈夫ってよく書いてあるので、いっかなって思ってます(*´罒`*)