![あみば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の義祖母の三回忌があり、妊娠8カ月で電車移動がつらい状況。旦那は行くと言ってくれるが、参加しないのは非常識か悩んでいる。皆さんは参加しますか?
旦那の義祖母の三回忌があります。三回忌会場は電車で2時間の義実家で、時期は妊娠8カ月後期に入った頃なんです。
旦那はお盆に帰省したんだから私は行かなくていい、俺だけ行くからと言ってくれていますが、旦那両
親は妊娠は病気じゃないんだからと参加しないのは納得していない感じでした。
やはり、長男嫁が参加しないのは非常識ですよね?
電車に乗って気持ち悪くなっ時、急行だったのでなかなか降りれず…という事があり電車に乗りたくないというのが正直な所なんですが…
皆さんだったら参加しますか?
- あみば(9歳)
コメント
![ミルク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク
具合が悪くなければ参加します。電車じゃないと駄目なんですか?私も長男の嫁ですがなるべく冠婚葬祭は参加します。
でも妊娠中ですし途中で具合悪くなったりして周りに迷惑かけたくないので具合を見ていくか決めます。無理にいく事はないと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら体調が良ければ参加します。そして旦那に頼んで車で行くようにしてもらいます。
そしてごめんなさい。旦那両親の考えに悲しくなりました。8ヶ月だとお腹もおっきいですよね(>_<)妊娠さんのことをもっと考えてほしいです。
妊娠しているので非常常ではないと思います!体調をみてでいいと思います^_^子どもが一番です♡
-
あみば
子どもが一番(*^^*)
そうですね!!
常識、非常識ではなく赤ちゃんの事を一番に考えて決めようと思います!
回答ありがとうございました♪- 9月4日
![KK☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KK☆
私もお腹大きい時に
旦那のおじいちゃんの法事があり旦那の車でいきましたが、
正直お腹大きいとしんどかったです!
色いろ周りは気を使ってくれはりましたが、
別に旦那がいいゆうてるならうちは良いかなと!
体調悪くなったりしたら不安やろうし
とりあえず旦那に申し訳ないことを伝えてもらうようにして
後でまた義母やらにいいますね!
ちなみにうちの旦那
さんきょうだいの
上が姉二人なので長男になります!
-
あみば
法事参加されたんですね。お腹大きいとしんどいですよね。旦那もそこを心配してくれていて…
状況みて決めたいと思います!
回答ありがとうございました!- 9月4日
![N&Kのmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N&Kのmama
周りの方に妊婦していることを伝えて、行くのはやめた方がいいと思いますよ!
無理して何かあっても困りますし、移動時間も車ではないのでかなりしんどいと思いますよ(;´_ゝ`)
特に旦那様が言うのであれば大丈夫だと思います。
-
あみば
そうですね!!
何かあって後悔したくないので、無理せずその時の体調で決めたいと思います!回答ありがとうございました♪- 9月4日
![P⌒Chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P⌒Chan
「妊娠は病気じゃない」って言うのは、病気じゃないから薬では治らない。だから、ちゃんと労ろう。って意味ですよ(´・ω・`)なんかはきちがえてますよね!無理なさらず、旦那さんの言葉に甘えていいと思います!行くとしても体調最優先でいてほしいなと思います(´;ω;`)
-
あみば
P⌒Chanさんの回答そのまま義両親に見せたいです!!笑
妊娠は病気じゃないんだからって言葉を使う人が本当に存在するとは…
正直引きました…(--;)
旦那は体調第一で考えてくれる人で救われました!
体調優先で決めたいと思います!回答ありがとうございました♪- 9月4日
![ぼごーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼごーる
8ヶ月だと長時間の移動が辛かったりするかと思います。なので旦那が行かなくて良いというなら私は行かないと思います!
義両親も孫のこと、ちっとも考えてないんですかねぇ。私なら生まれたら生まれたで溺愛しそうなのに妊娠中にそんなんじゃ会わせたく無くなっちゃいそうです(´・_・`)
なんとか行けても法事中に体調が悪くなったらそれこそ長男のご主人を頼れないだろうし、周りに迷惑かけるかもしれない。帰りもあるとなると行かなくて良いんじゃないかなーって思いました。
あみば
免許はないので電車以外の選択肢はないんです…
体調次第ですよね!
周りに迷惑かけそうであればはっきりお断りしようと思います。
回答ありがとうございました!