
左のおっぱいが調子悪く、乳腺が赤くて出が悪い。じわっとしか出ないが心配。乳腺炎の始まりか。母乳外来に行くか悩んでいる。
おっぱいについてなんですが、
左のおっぱいが、ここ最近また調子が悪く、
ずっと観察してると、
乳腺の一つ(出口は乳管と言うのでしょうか)が、少し赤く、
そこだけ出が悪く、自分でマッサージしてみても、じわっとしか出ません。
そのせいなのか左は吸われてると10分くらいするとヒリヒリします…
じわっとでも出てれば心配ないのでしょうか。
それとも乳腺炎の始まりなのでしょうか。
母乳外来行くか迷ってます。
いつも行ってもなんにも解決しなくて、結局時間が解決してくれるので…😥💦
- ちゃき(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

たゆと
乳口炎かなと感じました。
痛い方をなるべく頻回に体制を変えて飲ませてみてください。赤ちゃんのあごが痛い部分の近くになるように抱くのが良いみたいですが、私は一概にそうでもなかったのでいろいろ試してみるといいかなと思います。ちなみに私はフットボール抱きで抜けやすかったです。
私は白斑になり、ランシノーや口内炎の薬で対応もしました。
ちゃき
返信遅くなってごめんなさい!💦💦💦
乳口炎というのですね!
ありがとうございます!
乳腺炎っぽくもなく、なんだろーとずーっと悩んでたので😭
重たくなって、フットボールが出来ないのですが、
いつまでフットボールやってましたか?
その際コツはありますか?
支えて挙げられなくて💦💦
たゆと
自分の横にクッション置いて乗せたり、うちはソファの肘掛けが広かったのでそこに寝かせたりしてやると楽でしたよ!夜中は布団を集めてそれに乗せたり。とにかく子どもを高くすればやり易いと思います!
うちは軽かったですが、九ヶ月くらいまではフットボールしてましたよ!
たゆと
結局デスパコーワという口内炎のお薬で直しましたが💦
ちゃき
なるほど…
なんとかクッション等を積み上げてみます!✨
ありがとうございます!💓