 
      
      
    コメント
 
            hana
どうしても無理ならお粥に混ぜてあげるといいと思います(・ω・)
だんだん食べられるようになりますよ(´ω`)
吐きたいけど吐き出せないのかもしれないので、気をつけてみてあげてください(´ω`)
 
            ハロまま
うちもなりますよ~(笑)
とろみ具合によっても違うみたいなので食べにくければスープ状にしたりお湯やミルクで薄めたりしたらいけるかもです。でもずーっとそれではいけないので食べれるものと混ぜながらやっていくのもいいと思います😊🎀
- 
                                    kuku0505 なりますか⁉✨よかったー(笑) 
 人参もしゃがいもも、柔らかくゆでたからいいと思って、すりつぶさずに裏ごししたんですよね🌀
 それでちょっとザラザラしてるんですけどそれも原因ですかねー😄💦- 12月16日
 
- 
                                    ハロまま うちも練習と思って裏ごしでちょっとドロッとしたのあげた時はべーって出すは、ぶーーーってとばすわ、オエーってするわ😅😅 
 食材も人参や大根みたいな柔らかいもので😅
 そんな時は白湯で伸ばしたら食べてくれてました😅
 未だにそんな感じでなかなか進まない😅
 食べれるものは増えてきたのでちょっとずつ、ゆっくりでいいと思いますよ☺️
 いつかは食べれる様になるし他の子と比べずにお子さんのペースで大丈夫と思いますからゆっくりお互いがんばりましょ😁❤️- 12月16日
 
 
            美波
オエェ〜って言うんですか⁉️可愛い😂💕
すみません、バカにしてる訳じゃないです💦
食べられるようになりますよ😁✨味付けができるようになればまた変わってくるし、食感も楽しめるようになれば変わりますよ🍀
- 
                                    kuku0505 ありがとうございます😁 
 言うんですよーオエェ~って(笑)
 雑に裏ごししただけだから嫌だったのかなー(笑)- 12月16日
 
 
            yui♡®️
舌触りやとろみの硬さが気に入らない時もありますよ☝️
お粥に混ぜると慣れたりもします🤗
食べれる様になるので大丈夫です💓
- 
                                    kuku0505 ありがとうございます🎵 
 雑に裏ごししただけなのでザラザラしてました…(笑)- 12月16日
 
 
            退会ユーザー
うちは、嫌いな物[トマト]はプルプル身震いしてます(笑)
ベビーフードコーナーにあった、和風だしとか、野菜スープ入れたりして味を変えて食べさせちゃってます。
数日後とかにあげると、すんなり食べる食材もあるので、進めていくうちにきっと食べれるようになりますよ^_^
- 
                                    kuku0505 トマト嫌いなんですね😁 
 身震いおもしろい😆
 
 離乳食初めて3週間くらいたつのですが、毎日お粥10さじくらい食べてくれたのに、今日は口も開いてくれず😄💦
 
 そんな日もありますよね❗(笑)- 12月18日
 
 
   
  
kuku0505
野菜だけだと、ちょーっぴりしか食べないので後半混ぜてあげてます😄
ですよね🎵だんだん食べれますよね😋
hana
あとは食感にもよるかもしれません!
息子は初期は粒があったりするとえずいてました(>_<)トロトロの完全なペーストにしたら食べてくれました(´ω`)