※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
家族・旦那

義実家が近距離の方は義実家に年末年始泊まりますか?日帰りの方は年末と…

義実家が近距離の方は義実家に年末年始泊まりますか?
日帰りの方は年末と年始どちらいきますか?😺
まだ子供が小さいので泊まらなくてよさそうだけどそのうち泊まってけって言われそうで😅

コメント

exx

年始に挨拶に行く予定です(^^)!

  • exx

    exx


    義家族は自由人が多いので
    みんなで集まってってのがないみたいです(^^)

    • 12月16日
  • まめ

    まめ

    日帰りならやはり年始ですかね😆
    年末自分の実家に行こうかと😁
    実家にはいついかれますか?☺️

    • 12月16日
  • exx

    exx

    今年は31.1日と一緒に過ごして
    2日に義実家に行きます(^^)

    • 12月17日
すにっち

ものすごく近い(同じ市内)ので、しょっちゅう行ってるので年始にご挨拶だけです!

  • まめ

    まめ

    私も年始の挨拶で終わりたいのですがそこまで行ってなくて😅
    はやく終わって家族でゆっくりしたいなと😣

    • 12月16日
  • すにっち

    すにっち

    うちは、普段行ってるときとかも、早く帰りたい時は、子どもをだしに使っちゃいます😅

    そろそろお風呂の時間になるのでーとか、授乳の時間でいつもと違うと飲まないのでーとか、お昼寝の時間なのでーとか(笑)

    お子さんが小さいと、ゆきさんもお疲れだと思うので、早々に切り上げて帰ってきましょう!
    義実家ほど疲れる場所ないですから😅

    • 12月17日
na*

義実家、車で20分ですが泊まります笑。
あまり帰ってこない大好きな義兄夫婦が泊まるので、という理由ですが🤣

来年は赤ちゃん産まれてるので、お泊まりの準備とか夜泣きとか考えると泊まらないとは思いますが。
多分夜だけ帰って、年末も年始も行くと思います🤔💡

  • まめ

    まめ

    義兄家と仲がいいんですね😆
    確かに夜泣きとか考えると子供うまれた方がお泊まりは難しいですね😣

    • 12月16日
いろは

泊まらないし挨拶もいかないですwww
距離完全に置いているので~

  • まめ

    まめ

    羨ましい😁
    子供生まれると関わりが増えるかと思うと憂鬱で😱

    • 12月16日
  • いろは

    いろは


    色々苦労の末の距離置きなんですw
    ほんと関わりが増えるの嫌ですよね……向こうは孫しか見えてない感じだし(´+ω+`)

    • 12月16日
  • まめ

    まめ

    距離おきするまで大変だったんですね😅孫孫言われるのもうんざりです😱

    • 12月16日
ぷくぷく

日帰りで年始に挨拶(というか集まり)に行きます!
幸い、義実家は他の人が泊まれる部屋がないので泊まれと言われることはなさそうです👍笑

  • まめ

    まめ

    羨ましいです😣
    やはり日帰りなら年始ですね😃
    自分の実家にはいついかれますか?

    • 12月16日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    自分の実家(車で30分)には行かないです😅旦那も挨拶に行こうとは言わないです。
    よく息子連れて帰ってるし、旦那と行っても気を遣うだけなので一緒に行かなくていいやって感じです😂

    • 12月16日
  • まめ

    まめ

    嫁の実家に挨拶行こうと言わないのもなんだか微妙な気がしちゃいます😅
    でも娘と孫に会えれば嬉しいですもんね😁

    • 12月16日
まちゃん

31日夜までいて、1日朝に行く感じです!うちも泊まってけって言われそうですが、絶対嫌なので赤ちゃんを理由に帰ろうと思ってます!
義母と義姉嫌いなので本当は関わりたくないです!
憂うつですよねー!!!!!