
妊娠19週で初マタ。胎動が感じられるようになり、脇腹を蹴られる感覚が強くなっている。お腹が張ることもあり、悩んでいる。次回の健診まで様子を見るか、受診するか迷っている。
現在19週です(^^)
初マタなんですが、16週からこれは胎動?腸の動き?というのがあり、17週からはハッキリと胎動だと分かるようになりました🎵
徐々に胎動は力強くなっていて、今は脇腹蹴られるとビクっとなるぐらいです😂
ただ、胎動が感じられた頃からお腹が張ってるんじゃないかな?という時がしばしばあります💦
歩きまわったり、仰向けで寝転んだり、ソファにほとんど寝転ぶようにもたれ掛かって座るとお腹が固くなります😣
痛いと思った事はないですが、立っていると引っ張られる感覚はあります!
次回の健診は年末近くなのでそれまで様子を見るべきか、一度受診した方がいいのか…悩んでいます💦
- t(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
気になるなら受診した方がいいですよ!
私は18週でお腹に違和感があり、自分では胎動のせい?って感じで分からなかったですが、モニター付けると張ってました😱
その日から、薬のんで、自宅安静で休職してます!
t
そうなんですね😣
専業主婦で家でゆっくりしているのに固くなる事があるので良くないかもしれないですね💔
モニター付けたりとかは今までした事がないんで一度受診してみようと思います💦