![ありmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳が張って痛いです。卒乳後も乳が作られ、乳腺炎に不安です。張っても搾らない方が良いですか?
こんにちは!
先週卒乳をしたのですが、私の乳が張って張って仕方ありません😭💦
絞ったり搾乳したりするとまた乳が作られるから、しない方がいいのは知っていましたが、あまりにも痛くてつい搾乳器に手を出してしまいました😱💦
生後9ヶ月から3回食を始めたと同時に日中の授乳がなくなり、夜間だけでした!
なので2ヶ月くらいほとんど活用されていない乳だったので、卒乳しても張ることはないだろうと思っていましたが、しこりが出来てしまい、乳腺炎に怯えています・・・😭😭😭
やはり張っても何もしない方がいいのですかね・・・??
- ありmama(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1度産婦人科で搾ってもらいましたよ!
![サルか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サルか
私も卒乳を2週間前にしました!
私も飲まなくなってから痛くて痛くて2日間は朝、夜の2回、3日目は夜、そこから3日間はそんなに痛くはないけど張っている状態で放置し、夜にしぼり、また3日あけて完全にしこりがなくなるまで絞りました。
毎回手絞りでやっていました。
最後以外は全て痛みがなくなる程度で完全には絞ってません。
これが正しいかはわからないのですが、私なりに楽になった方法です^ ^
次に授かった時の為にもしっかりおっぱいケアした方が、次の授乳の時にいいみたいですよね。
-
ありmama
そーなのですね!
確かに以前搾乳したらだいぶしこりがなくなってきました!
ちょっとずつ搾っていくのも一つの手ですね☺️💓
まだもう少ししこりがあるので、やってみます!
次の子のためにもおっぱいケアが大事なのも知りませんでした😳‼️- 12月18日
![桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜
私は上の子の時冷やしてました~
今の時期は寒いですけどね~
-
ありmama
冷やす・・・😳
今の時期、確かに寒いですね〜😭💦
夏なら試してました〜😭😭😭😭- 12月16日
ありmama
産婦人科で搾ってもらったあとは張りませんでしたか??
退会ユーザー
張ってません(^^)/
ありmama
そーなんですね!
さすが産婦人科ですね!
今度行ってみようと思います☺️💓