![as](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の対応が気になる。皆さんならどうする?
カテゴリー違いでしたらすみません。
保育園を自宅近くのところに転園させようと思っており、今までのところは公立で、これから入りたいと思っているところは私立なので色々お金などもかかるんだろうと思い2度電話で問い合わせをしたんですが、その保育士の言葉遣いというか対応の仕方があまりにも成人してる人とは思えないひどさで、こんなところに預けて大丈夫なのかとちょっと不安になったんですが、皆さんならどうされますか?
例えば、年間行事はどのくらいあるのか聞くと、○○と○○と○○です…などが普通かなと思うんですが、○○と○○と○○だねー、うふふ。…とか。
入園するにあたり諸費用どのくらいかかるか聞くと、¥○○○だよー、ふふ。…など。
タメ口使うなとかではないんですが、初めの電話でそんな対応だとなんか社会人としてどうなんだろう…
この保育園大丈夫かな…と思ってしまうのは考えすぎでしょうか?
- as
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
だよーとかだねーってタメ口じゃないんですか?(*゚∀゚*)?
嫌な対応ですね_(┐「ε:)_
回答になってなくてすみません
![ちな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちな
指導が行き届いていない園なのは間違いないと思います。
保育士さんって保護者に対して敬語使わない人も多いですけどね。『先生』なので。
電話でそれはひどいと思いますが、そういう感覚なのかな?と思いました。
-
as
回答ありがとうございます。
やはりそう思いますよね。
多少タメ口になるのはありだと思いますが(実際今の保育園の先生達ともそういうふうに話すときありますし)、タメ口混じりの敬語だったりなら分かるんですが、なんかこの対応はないなと思ってしまって。
近くていいんですが焦らずに少し考えます…- 12月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も先生の教育が行き届いていない園なのかな〜という印象です😅
子どもが通っているところは先生と仲良くなるとたまにタメ語になってしまう時はありますが、それは知っている仲だからで、電話対応の時はとても丁寧にお話してくれて、この園で良かった〜と思いました😊
-
as
回答ありがとうございます。
ですよね!
うちも今行ってる保育士では顔見知りですしお互いタメ口混じり話すことありますが、全てがタメ口じゃなく敬語で話したりですし。
やはり初対面ですし電話はその保育園の顔になるし、ないですよね💧
ちょっと考えてからどうするか決めようと思います。- 12月16日
![几帳面な大雑把((( ・Θ・) ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
几帳面な大雑把((( ・Θ・) ♪
脳内で勝手にローラの喋り方に変換しながら読んでしまいました(*ノ∀`)
電話の方が保育士か事務員かもわかりませんが、経営者の娘さんとかで周囲が注意できないとか?とも思いました。
見学では余計に先生の言葉遣いとか気にしてしまいますね。とりあえず、好感はもてないし、私も心配になります。
-
as
回答ありがとうございます。
ローラ!
最近テレビで見てなかったけどそんな感じです😅
確かにそういう理由もあるかもしれないですね!
でも保育園の顔になるのにそんな対応ってちょっとないですよね💧
そこに通わせてる保護者の皆さんよく不安にならないなと思ってしまいました😅
やはりママリの皆さんは私と同じお気持ちの方々でしたので、1度見学しつつ検討してみようと思います。- 12月16日
as
回答ありがとうございます。
いえいえ!
やはりそうですよね。
5分もしないところで近くていいなと思ったけどちょっと考えます…