 
      
      3歳の長男が引っ越し後、トイレに行かなくなりました。新しい家ではオムツを使用し、イライラしています。家でもトイレに行くようにする方法を知りたいです。
3歳の長男が引っ越しをしてからトイレに行かなくなりました。
今三人目が出来て、悪阻がきつくてパンツじゃなくオムツをはかしてます。
一時保育で預けた時はちゃんと行ってたみたいですけど…
新しい家に来てから1日に一回だけトイレ(おしっこのみ)に行って、後はオムツにします。
うんちの方も引っ越す前はちゃんとトイレに行ってたのに、引っ越してからはオムツにする用のなり換える時にマスクはしますが匂いで吐きそうになってイライラしてしまいます。
来月の初めには違う保育園に預ける予定ではありますが…
どうしたら、家でもちゃんとトイレに行ってくれるようになりますか?
- 幸ちゃん(7歳, 9歳, 11歳)
コメント
 
            ストロベリー
家が変わって不安だったりいつもの見慣れたトイレと変わってしまったので戸惑ってるとかはありませんかね?
うちも3月に引っ越した時は、上の子はまだトイレに出来てませんでしたが、不安なのかリビングから出る時は必ず、お母さんつきてきて!とか、離れようとしませんでした。
そして分かります!
私も次男妊娠中に長男のオムツかえのたびにトイレに駆け込んで吐いてました😭😭
本当に辛いですよね💦
息子さんも家の環境に慣れてきたら、またトイレに行ってくれると思うのでそれまでの我慢ですね😅
 
            退会ユーザー
環境の変化だと思います。
私の息子も新居に引っ越した当初はトイレでしませんでした!
今でも保育園ではパンツ履くのに家ではパンツ嫌がって履いてくれません。
慣れてきたら前のようにしてくれると思うので悪阻がキツイかもしれませんがマスクして変えてあげてください。
トイレに好きなキャラクターのシールやポスターを貼ってトイレは楽しいよと思わせるとかもいいと思います(^^)
- 
                                    幸ちゃん 
 やっぱり環境の変化なんですね(´・ω・`)
 二人とも気にしてないみたいにドタドタ走り回ってたので(-_-;)
 慣れて、自分から行ってくれるのを待ちます。
 
 ポスターとかシールとかすると喜んで行きそうですねΣ(゜ロ゜)
 なかなか工夫とかを考えるのが出来なくて…
 ありがとうございます、やってみますo(`^´*)- 12月16日
 
- 
                                    退会ユーザー 私も好きな新幹線のオモチャやシールなどを置いてたりします!日によりますがトイレでするようになってます(^^) 
 シールは白い紙に貼って軽くドアに貼ったり、白い紙に貼って手の届くところに置いておいたりしてます(^^)- 12月16日
 
- 
                                    幸ちゃん 
 なるほど、オモチャとかもトイレに行く楽しみになりますね♪
 シールもある程度場所を決めて貼らせると楽しい所って思ってくれそうですね♪
 本当に助かります(*^^*)- 12月16日
 
- 
                                    退会ユーザー アンパンマンが好きだったら「トイレでアンパンマンが待ってるよ!」って誘いかけてもいいと思いますよ(^^) - 12月16日
 
 
            mtomatod
一緒についていってもダメですか?
- 
                                    幸ちゃん 
 悪阻で体調が悪くて、全部は一緒行けなくて…
 気がついたら、いつの間にかしてたりとかもありますので…- 12月16日
 
- 
                                    mtomatod 新しいおうちはまだ慣れないし、怖くて一緒についてきてほしいってあると思いますよ。体調もわかりますが、お子さんの気持ちにもよりそってあげなきゃですもんね。きちんとと入れできていたなら間隔がきちんとしてるし定期的に声をかけてついていってあげれば問題ないと思いますよ。 
 全部こどもができて自分でできるものっていうことではなくてまだ親のそばにいる年齢ですもんね。これから下がうまれるなら益々いまから寄り添ってあげるのがいいかなと思います。- 12月16日
 
 
   
  
幸ちゃん
ありがとうございます( TДT)
なんだか、気持ちが楽になりました。
二人とも全然気にしてないみたいにドタドタ走り回ってたので不安があったり、戸惑ってるなんて思いもしませんでした(-_-;)
やっぱり匂いはキツイですよね。
私は吐いたりはしないんですけど、吐きそうになりうずくまる事が多々ありまして…吐いた方が楽なんてよく思うくらいで(;>_<;)
まだ引っ越したばかりなので、慣れてくれるのを待ちます(´・ω・`)
本当にありがとうございましたm(_ _)m