
小児科受診のタイミングについて相談です。昨日は結膜炎の診断で目薬をもらいました。熱は上がったり下がったりで、今朝は38.3度。今日受診すべきでしょうか?
病院に行くタイミングについて。
昨日保育園から呼び出しで、右目だけ目やにが酷いと。
その1時間後位にはお熱が38度。
保育園では今アデノウイルスでお休みしてるお友達もいます。
昨日すぐに眼科に行き、診てもらいましたがアデノウイルスの症状ではない、元々風邪気味だった所に免疫が落ちてて結膜炎になってると。
目薬をもらい帰りました。
帰宅後は熱が上がったり下がったり。37度台〜38度台をうろついてます。
今朝の時点で38.3度。
ここで、小児科受診すべきでしょうか??
土日様子見で月曜の状況で受診すべきか?と迷ってます。
- のきごん(8歳)
コメント

saya
小児科に早めに行くのも良いと思います(><)

Miki
アデノウイルスって元々陽性が出にくいのでもしかすると偽陰性の可能性もあります(╥Д╥ )もしご心配なら小児科も受診されたほうがいいかもしれません💦
-
のきごん
偽陰性😱初めて知りました。
小児科でも診てもらうことにします!- 12月16日
-
Miki
わたしも偽陰性出たことがあります😰ただウィルスなので陽性であってもできることが少なく、自宅安静になると思いますが😭1歳のお子さんがあんな高熱が出るのを想像しただけでかわいそうです😭のきごんさんも看病で大変だと思います💦早く熱が下がることを願っています!
- 12月16日
-
のきごん
ありがとうございます😭
出来る事は無くても原因わかるだけでも少し救われますよね。
行ってきます!!- 12月16日
のきごん
そうですよね!やっぱり行ってきます!!