※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
その他の疑問

先天性代謝異常スクリーニング検査は、かかとから血液を少量取ると調べ…

先天性代謝異常スクリーニング検査は、かかとから血液を少量取ると調べたら出て来ますが、手の甲から採血する場合もありますか?生後4日目にその検査を受けたのですが、手の甲に針穴の後と、青あざがあります。病院で聞けば良かったんですが、当たり前だと思って聞かずに退院し、調べるとかかとからの採血だと出たのであれ?っと思い質問させていただきます。

コメント

よう

うちも手の甲からだったようで、青あざになってましたよ。
甥っ子もなってました(⑅˃◡˂⑅)

  • Y

    Y

    そうなんですね!
    検査の注射痕なら良かったです💦
    ありがとうございます😊

    • 12月16日
みかん🍊

うちの子は手の甲でしたよー!!
そして青あざもできてました!!
黄疸が酷くて黄疸の採血をする時はかかとからでした!!

  • Y

    Y

    色々場所かえてやってるんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 12月16日
ないみい

うちの娘も手の甲から
採血しましたよー😊
青あざにもなってました🙂

  • Y

    Y

    アザ痛々しいですよね😂💦
    ありがとうございます!

    • 12月16日
Po-☺︎❤︎

手の甲が取れない場合、かかとからとる場合もあるようです😭うちの子はNICUにいたので両手、両足にあざがありました😭頑張った証です!

  • Y

    Y

    基本手の甲なんですかね!?
    そうなんですね〜!
    スポットさんベイビー、よく頑張りました😖💓

    • 12月16日