※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっぴー
その他の疑問

小学校入学初日の給食袋を洗濯し、色移りしてしまいました。今後は別に洗うつもりですが、同じ失敗をした方はいらっしゃいますか。

小学校に入学して、初めての金曜日、給食袋を持ち帰って来ました。
忙しかった私は他の衣類と一緒に洗ってしまい、ものの見事に色移りしてしまいました…
月曜日、先生に謝罪しますが、こんな失敗した方、いらっしゃいますか?子供には「あーぁ」と言われました…。
今後は給食袋を持ち帰って来たら、それのみで洗おうと思います(涙)

コメント

まぬる

あちゃ〜ですね😭私も他の衣類と一緒に洗ってしまってるのでそのうちやらかしてしまいそうなので気を付けます💦💦
うちは小さいミスですが、漢字の小テストのお直し再提出する物をもう要らないと思ってシュレッダーかけてしまいました😂子供は再テストする事になりました🤣

  • ちっぴー

    ちっぴー

    ご回答ありがとうございます😊
    給食袋は真っ青になりました…
    シュレッダーは元に戻せないから、「あぁあぁぁぁーー!!」ってなりますね(涙)お子さんからは怒られませんでしたか?
    小学校、また何かしらミスりそうです😅

    • 4月12日
  • まぬる

    まぬる


    うちの学校の給食袋は何故か墨汁汚れのある物もあるので、色移りしただけならうちの学校ならそのまま使いそうです🙄

    プリントに関して子供からめちゃくちゃ怒られましたよ😂当時、先生の言う事は親より絶対!!
    真面目な子だったので、先生に怒られるやんかー!😭どうしてくれるの!ママのバカ!!!って😭パニックになりながら大泣きされました😅
    連絡帳に事情を説明した上で先生の判断で再テストになったのでしばらく根に持たれてました💦💦
    でも不要になったプリントだけママに渡してね!ママも目を通したらすぐシュレッダーしちゃうからね!って常日頃から言っていた上で渡されたので、娘も確認しないで渡したじゃん…って言い返しちゃいました🫢

    • 4月12日
  • ちっぴー

    ちっぴー

    墨汁汚れ‼︎既にその汚れがあれば私も罪悪感が多少薄れていたかもしれません(笑)
    プリントは、再テストになったんですね😅
    私もすぐにいらない書類はシュレッダーにかけちゃうので気をつけます💦

    • 4月14日
ちゃ

ハイター浸けてもダメですかね😭
ショックですね…
うちも来週から給食スタートなので、一緒に洗わないよう気をつけます…!!

保育園時代ですが、必ずネットに入れて洗わないといけないお布団カバー(園所有のもの)をそのまま洗ってしまい、ファスナーが壊れました🤦🏻‍♀️

  • ちっぴー

    ちっぴー

    ご回答ありがとうございました😊
    絶対に一緒に洗ってはダメです…(涙)
    悲しいくらいめちゃくちゃ綺麗に染まりました…💧

    ファスナー‼︎園所有というのがまた辛かったですね😅市販のものなら買い直せるのに😂💦

    • 4月14日