
2人目妊活中で、病院通い中。生理中の診察内容や排卵タイミングについて不安。明日の診察で先生に相談しようか迷っています。
2人目妊活中で、本日リセットしました😂
病院通われて妊娠された方にお聞きしたいです✨
前回病院(不妊専門ではなく一般の婦人科、産科)で
生理不順ですが2人目がほしいと伝え診察を受け、
基礎体温2〜3ヶ月つけてねー、あと血液検査しとこう!と採血して終わりました。
次は生理きたらまた来院してと言われていて、明日行く予定です。
生理中ってどんな診察するのでしょう?🤔
まさか先生、手が血まみれになりながら内診しませんよね...?😅
二日目で量も多いしお腹痛いし、どうなんだろうと思い質問させてもらいました!
排卵のタイミング知りたいとかも、明日先生に伝えた方がいいのでしょうか?
無知ですみません💦
- かと(6歳, 8歳)
コメント

あやの。
採血して、ホルモン検査だと思いますよ。

れい&りゅうママ
採血してホルモン値を調べるんですよ😊
30分くらいで結果が出ますよ⤴
それから基礎体温などみたりしてタイミングみていくと思います✨
-
かと
お返事ありがとうございます☺
採血の結果、割と早く分かるんですね😌
基礎体温は当てにならなくて...ガタガタです💔- 12月15日
-
れい&りゅうママ
私も高温期と低温期の区別も出来ないくらいガタガタでしたが薬を飲んでちゃんとなりましたよ😊
- 12月16日
-
かと
お薬でキレイな二層グラフになれるのですね✨
夜泣きで起こされて測れなかったりで
少し測るの億劫になってましたが、頑張ります😂- 12月16日
-
れい&りゅうママ
寝不足の時は備考欄に寝不足と書けば大丈夫なので平気ですよ✨
私も2歳差がよくて1歳3ヶ月から不妊治療再開しました😊- 12月16日
-
かと
たしか4時間以上睡眠した時の値のが正確なんですよね?
これからとりあえず測ってみて、そう書かせてもらいます😅
そうです、なので再来年の3月末までに出産できればと思っていて☺
コウノトリ来てくれると嬉しいんですけど、
こればっかりは授かりものなので
気長に妊活頑張ります💖- 12月16日
かと
お返事ありがとうございます☺
また採血あるんですね💦
あやの。
途中で投稿してしまいました🤣
私も2人目をなかなか授かれなくて、婦人科を通院していました。
不安に思うこと、知りたいこと、全て聞いて大丈夫だと思います。
私は、箇条書きしたメモを渡して質問してましたよ😄
いつも聞きたい事があっても、診察室に入ると言い忘れてしまったりで。
それからは、全てメモをして通院してました😆
かと
すごく分かります!!
聞きたいことがあるのに変に緊張してしまって、聞くことをド忘れしたりしていました✋
メモするの真似します✨
1人目をすぐ授かれたので、こんなに妊娠するのって大変なんだ...やっぱり奇跡なんだなって改めて思いました😣
先生にはなんでも聞くようにしてみます✨
ありがとうございます😆
あやの。
私、タイミング指導を6回目の時に、次に生理がきたら卵管造影検査を受けてみたい。
卵管造影検査に興味があります。って言って受けさせてもらった周期に授かれました。
先生は、あと数周期はタイミング指導を考えていた様ですが😅
かと
6回ということは大体半年でしょうか...
私2人目を2学年差でほしくて、来年の夏頃までに授かりたいなと思ってるんです。
卵管造影検査も視野に入れといた方が賢明ですね😣