※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいれい☆
子育て・グッズ

3歳の息子が幼稚園に行くのが嫌で泣いてしまい、口が遅いことでコミュニケーションに悩んでいます。周りに同年代の子供がいないことも原因かもしれません。アドバイスをお願いします。

少し疲れてきたので吐き出させて下さい。
3歳の息子についてです。
来年幼稚園に入園予定。
今はプレで週1で幼稚園に行ってます。
トイトレもほぼ完了くらいにきてます。
小さいときからよく癇癪を起こす子で、未だに変わってません。
口が遅く、3歳の検診でも要観察になりました。
多分その辺りから私がいっぱいいっぱいになってきたんだと思います。
先日の幼稚園のプレでの出来事。
毎回幼稚園に行くことは嫌がりません。ただ、幼稚園に着くと園庭にある遊具で遊びたくて、教室に入らなければならないことが気に入らなく、毎回始まる時間にゴネて泣きます。
先日もそれから始まり、ずっと泣き通し、何を言っても通じず、泣いて怒って治まらない。
おまけにおしっこまで漏らしてしまい、
初めて息子がイヤになってしまいました。
プレが終わってから買い物に行く予定だったのですが、一度家に戻って着替えさせてたところにまたおしっこを漏らしてしまい、それを見たとたんにもうイヤだ!と言って泣き崩れてしまいました。
多分口が遅いことが私にとって一番のネックでどうしていいか分かりません。
私自身よくしゃべる方で赤ちゃんの時からよく話しかけてましたし、実家も義実家も遠くないのでどちらもよく行くし、会話がない環境で育ててきた訳じゃないのになんで?!って。
幼稚園の面接で先生に話したところ、お母さんが話しかけないとかではなく、小さい子どもが周りにいないからかもしれないですねって言われました。
子どもは子ども同士って良くいいますからって。
確かに小さい子どもは周りにいません。
姉の子どもは中学生だし、旦那さんの方はうちが初孫です。
でもホントにそれだけなんだろうか?
じゃぁ周りに子どもがいない子達はみんな口が遅いの?
じゃぁそうゆう環境のうちの息子はどうしたらいいの?
息子も私に言いたいことが伝わらず、私も息子に言いたいことが伝わらずで、息子は泣いて癇癪を起こす。
それに私はイラっとしてしまう。
どうしたらいいものか...
口が遅いのも個性のうちかもしれないですが、そう思ってやり過ごせる余裕がなくなってきています。
どなたかアドバイスを下さい。
今は気持ちが沈み気味なので、否定的な意見はご遠慮下さい。

コメント

ママリ

言葉にうまく出来ないから感情で動いてしまうのかな?うちの次女は3歳くらいまで喋らなかったけど今は凄くうるさくて喋ればいいと思ってる子で口が軽い。。。
気になるのでしたら調べて見たら良いと思いますよ。友人はすっきりしたと言ってました。
年子の子を育てていて上の子は一年発育が遅く、下の子は一年早いと言われたそうです。グレーゾーンのままだったと思います。
私も次女の事は少し引っかかるので調べようか悩みつつ、小学校の先生と少し相談しつつです。

  • れいれい☆

    れいれい☆

    ありがとうございます。
    多分伝わらないもどかしさで感情の方が出てきてるのかなって思います。
    プレの先生も色々気にして下さってて、逆に申し訳ないくらいです。
    調べてみるのも1つの手ですよね。
    検討してみます。

    • 12月16日
りんご

ママテレパシーありませんか?よく見ているママはついつい子供がしたいことしてほしいことを代弁してしまう子どがあります。おしっこ行きたいんだねー。とか、遊びたかったんだねーとか、うんいいえで答えられて子供が話す必要がなくなってしまうことがあります。
後は、癇癪があるということなのでやはりうまく伝えられずいらいらなのかなぁ?ことばの教室とか療育などうまくいくとあっという間に喋り出す子もいますよ❗️向き不向きもありますが。幼稚園の先生に相談して見てもいいかもしれませんね

  • れいれい☆

    れいれい☆

    ママテレパシーもあるとは思うんですが、代弁はしてないです。
    どちらかと言うと分からない言葉を言っていてもなに?って聞いています。
    癇癪はもっと小さい頃からあったんですが、最近は私が余裕がなくよく怒ってしまうので前よりひどいと言うか、強い?感じです。
    幼稚園の面談の時に先生から園に通うようになったら刺激を受けて変わるかもと言われました。
    プレの先生も親身になってくれているので見守ってる感じなんですが、私に余裕がなくて(´д`|||)

    • 12月16日
ちぇりー♡

3歳の検診で要観察になってしまったんですね。
訓練できるところの紹介はされましたか?
再検診まで様子見なんでしょうか。

うちは歩行が遅く、一歳半検診でひっかかり、少し期間をあけて、また先生に診てもらい、一度機能訓練の先生にも診てもらいました。
未だに走ってる風で、周りの子より運動面が劣っています。
2年保育予定なので、まだトイトレも全然出来てなくて、嫌な時は泣きわめくこともあります。
プレ幼稚園の経験もなく、お友達遊びもたいしてしていません。
お家でしっかり相手も出来てなくて、このまま幼稚園入ったらきっとトラブル沢山なんだろうなーなんて思ってます。

集団生活や公園遊びの時に、優れた子がいて、そのこと比較してしまったりしませんか?

うちは公園で運動神経いい子を見るたび、落ち込み、イライラしてしまいます。

でもみんなペースがあって、他の子にはないいいところが絶対あると思うんです!

幼稚園の入園が決まっているなら、これから大きく成長するはずです!
少し見守ってあげてもいいのかなと思います!

赤ちゃんの時のこと思い出してみてください。
あの頃よりもたくさん頑張って成長してるはずです♡

れいれい☆さんは、とっても一生懸命頑張ってるママさんなのかなって思いました。
しっかり考えてもらえる息子さん、幸せ者ですね♡
あまり1人で抱え込まないでくださいね。

  • れいれい☆

    れいれい☆

    市の方に検診の結果を報告するので、訓練の案内がその内来るんだと思います。
    半年後に私が再検査して市の方に報告するかたちになってます。
    他の子と比較するのはやっぱりしゃべることですかね。
    他は特に気になってないので。
    見守ってたらいいのかなって思う気持ちとなんとかしなきゃなって気持ちがあります。
    でも今はその気力がなくて...
    でも頑張ってるって言ってもらえて嬉しかったです。
    ありがとうございましたm(__)m

    • 12月17日
海月

頑張っているのに
つらいですね。
いっぱいいっぱいですね( ´•̥ו̥` )

うちは保育園だったので
違うかと思うのですが
慣らし中いつも同じ感じで
教室はやだ!外!って感じでした。
先生は慣れた様子で、
ちょっとだけいってみようか!
っとつれてってくれました。
私は帰るように促されたので
帰りましたが
滑り台2回だけじゃあ特別ね!って
やったらすんなり教室にはいりましたって言ってました。

先生にも相談できてますか?

全部を100点はむずかしいので
意思疎通できるようになるまで
妥協できるトイトレおやすみして
オムツとか相談してみてはどうですか?

  • れいれい☆

    れいれい☆

    はい。かなりいっぱいいっぱいです。
    母に愚痴って泣いてしまいました。
    情けない(-_-;)
    まだ幼稚園に入園してないので、先生に相談は無理ですが、面談の時に口が遅いことを話したら何かあれば担任に相談して下さいねって言ってもらいました。
    トイトレはほぼ完了くらいまできているので大丈夫だと思います。
    通う幼稚園はオムツNGなので。

    • 12月17日
ちび➰ず

うちの息子次男は、言葉が遅くて、検診でも要注意です
まだ要観察で、ちゃんとした診断は出てません。
言葉も、3歳になり幼稚園に年少より一つ下のクラスに入り、そこからぽつぽつ出てきて、オムツ昼間外れるのにも年少のクラスになってからでした。
失敗も良くしてました。
夜間もやっとこの頃外れました。
言葉も他の子と比べれば遅い方だと思います。
でもこの子のペースだから、比べないようにしたら、私は気が楽になりました。
何でって比べるよりは、昨日まで出来なかった事が今日は少し出来たとか、これが出来るようになったんだなぁって思いますよ
プレ保育行っても、逃亡、落ち着きがない、泣き叫ぶ、よくありました
言葉もちょこっとしか話さなくて、心配になりましたし、迷惑かけることもいっぱいありました

市の無料の相談で、言葉や発達の相談するところもあります。
療育センター等もあったりします。
幼稚園に入園したら、バーッと言葉が出るパターンもあります
まずは、相談するだけでも違うと思いますよ

  • ちび➰ず

    ちび➰ず

    息子は生まれたときに、低血糖になり、生まれてすぐに、言語遅れ、多動がもしかしたら出るかもと言われたから、最初から受け入れられないけど、少しは、心構えが出来てたから、違ったのかもしれません。

    • 12月15日
  • れいれい☆

    れいれい☆

    うちの子と似たようなお子さんがいると聞いて嬉しいと言っては変ですが、大変さが分かる方がいらして少しホっとしています。
    プレに来ている子達はほとんどが上に兄弟がいる子が多く、言葉や行動も落ち着いている子達ばかりなので尚更私が落ち込んでしまったのかもです。
    確かに息子だけを見れば日々成長しているし、妹が産まれてから頑張ってお兄ちゃんしてくれてるし、とても優しい子です。
    もう少し私も落ち着いて息子と接してみます。
    それでもってなったらどこか相談してみます。

    • 12月17日
deleted user

元保育士をしていました。
働いている頃からも男の子はしゃべるのは遅い方だとよく聞いていました。もちろん早い子もいるけれど4歳くらいでようやくペラペラ喋る子も実際にいましたよ😌
逆に女の子は喋るの早いと聞いてましたが、うちの長女は喋るのが遅く、年中で幼稚園に入る頃はすごくどもりがあって心配事していましたが、いつの間にかペラペラ喋るようになってました!引っ越しとかで周りに同じ年齢の友達はあまりいなかったのでそれも原因なのかなと考える事もありました。

落ち着いてる時は集団行動できていますか?
心配な事があればプレの先生でも保健所でも相談に乗ってくれるので、あまり思い詰めず色々相談してみてはいかがでしょう?
長女は私もストレスになっていましたが、いつかは喋るんだと気楽にみるようになったら逆に次女はあっと言う間にペラペラ喋っていましたよ…笑

  • れいれい☆

    れいれい☆

    やっぱり男の子は遅めなんですかね。
    大体プレの流れ的に始まりの方で集団行動が多く、その時はほとんど泣いているので、できるのかちょっと分からないです(-_-;)
    ただ、お友達と一緒に遊んだりとかはできます。
    プレの先生も私が出産で3ヶ月お休みしていたこともあり、下の子も連れて行くので良く気にかけてくれてて、ちゃんとできるようになってきてるから大丈夫だよって言ってくれてます。

    • 12月17日