
コメント

サンドパン
出産時は2720今は5700です!!

JASMINE
出生時3276でしたが
2ヶ月で初めの予防接種いったら
6500ありましたよ!
-
みいたん
大体同じくらいですね💓
現在、どのくらいあるんですか?- 12月15日
-
JASMINE
8㌔ちょっとあります!
2ヶ月目が一番大きくなりましたが
3ヶ月からは緩やかになりました(*^^*)- 12月15日
-
みいたん
すぐ大きくなりますよね笑
- 12月15日
-
JASMINE
ですねー!今のほうが
2ヶ月の頃より顔ほっそりしてます(笑)- 12月15日
-
みいたん
二重アゴで首が少しただれてます萎
赤ちゃんってみんな顔ムチムチしてるもんですかね笑- 12月15日
-
JASMINE
その頃うちも首本当に
洗いにくくて
よくなってました💦
あと股関節のところも
洗いにくかったです💔
赤ちゃんらしいっちゃらしいんでしょうけどね(笑)- 12月15日
-
みいたん
そうそう、股関節の所も少し白くなってます笑
首が座ってくれば少しは改善していきますよね(´-`).。o- 12月15日
-
JASMINE
なりますよね(笑)
おむつがえの度にふいて
保湿してました(笑)
そうですねー
今のほうが首のシワもないので
洗いやすくなると思います!
ただ今度はよだれかぶれのほうが
厄介かもです💔- 12月15日
-
みいたん
よだれかぶれもあるんですね(´-`)今少しずつヨダレが増えて来てる状態です!まだスタイはいらない感じですけど。赤ちゃんの肌ってほんとデリケートですよね!
- 12月15日
-
JASMINE
ふいてもふいても出てしまうので
かぶれるのがかわいそうで
何回も保湿剤塗りたくってます💔
うちもスタイしても
顔に被ることが多く怖いので
そんなしてないです(>_<)
ほんとですねー(>_<)
どこの部分も肌も繊細です(笑)- 12月15日
-
みいたん
わたしも、結婚、保湿剤塗ってるんですけどすぐには治りません泣
赤くなってるから痛いだろーなって感じで薬塗ろうとしたら泣くし、首元さられるの嫌いみたいですw- 12月15日
-
JASMINE
息子も首に塗られるのは
すぐすくめてダメでしたね(笑)- 12月15日
-
みいたん
みんな共通ですね^_^💓
- 12月15日
-
JASMINE
大したことは言ってないのですが
グッドアンサー
ありがとうございますm(_ _)m❤
首すくめるのかわいいですよね(*^^*)
塗ってるときはやめてほしいけど(笑)
おやすみなさいです❤- 12月15日

退会ユーザー
同じ2ヶ月です(о´∀`о)
出産時2996
2ヶ月なった時5.5キロだったので
もうすぐ3ヶ月なんで6キロ近くあると思います( ◠‿◠ )
-
みいたん
大体そのくらいがベストなんですよね(´-`)
- 12月15日

まい🌼
3748→6665
でしたよ(´・∀・`)
-
みいたん
病院から何も言われませんでした?私、今日予防接種で太り過ぎって言われました萎
- 12月15日
-
nanaﻌﻌﻌ♥
あと4日で4ヶ月になるんですが昨日病院ではかり、6800gありました☆
完ミなので体重気にしていたんですが平均曲線を順調にいってるので良かったです(^^)
きっと、みいたんさんの赤ちゃんぷにぷにな可愛い子なんだろうなぁ♡- 12月15日
-
まい🌼
何も言われたことはありません。
ちなみに完母です。
身長もありますし、
主人も背が高いので遺伝かと。- 12月15日
-
みいたん
私も完ミです!グラフ内には入ってるので、大丈夫なんかなーってw
- 12月15日
-
みいたん
母乳とミルクじゃ、やっぱ、増えすぎるとよくないとかあるんですかねw
- 12月15日
-
まい🌼
結構お医者さんによると思います😞
妊婦健診のときも、
体重管理にやたらうるさいお医者さんもいれば
わりと寛大な方もいますし、、
それの小児科バージョンかと。笑
グラフ内に入ってれば
そこまで気にすることもないと思いますよ🙆- 12月15日
-
みいたん
確かに、ズバズバ言われるのでちょっとショック受けてたら看護師さんが、後で声かけに来てくれました笑
そーゆー先生なのかな笑
大きくなったら運動させて、細くかっこよくなるよう頑張ります笑- 12月15日
-
まい🌼
なおさらそういう方なのかもしれませんね。笑
最初はぐんぐん体重伸びますが、寝返りやズリバイなど運動量が増えると体重の伸びも緩やかになりますよ🙆- 12月15日
-
みいたん
先生から言われると、どきっとします笑
ダイエットしなくていいですよね笑- 12月15日
-
まい🌼
むしろ2ヶ月でダイエットなんて
かわいそうですよー(;_;)
今は気にせずいてあげてください♡- 12月15日
-
みいたん
ですよね!気にしすぎるといけませんね笑
- 12月15日

nanaﻌﻌﻌ♥
出産時→3174g
2ヶ月→4100gでした(・∀・)
-
nanaﻌﻌﻌ♥
あ、間違えました!4900gです☆
- 12月15日
-
みいたん
おっと、2キロも違う!!うちの子おデブだー。
- 12月15日
-
nanaﻌﻌﻌ♥
完ミって結構気を使いますよね(´._.`)
家にスケールないので、定期的にショッピングモールとかの赤ちゃんコーナーに測定しに行ってます!体重が増えても、それに伴って身長も伸びてくれればいいんですけどね♪- 12月15日
-
みいたん
ちゃんと、回数も決められた数で一杯少なめに粉入れてるのに増え方がすごいので、体質なんでしょうかね笑
- 12月15日

ひーママ
ウチわ小さかったので2180で産まれて
2ヶ月目わ3000ちょっとでした!
二ヶ月で6200凄いですね!既に息子より重い(゚ロ゚)笑
-
みいたん
ですよね!完ミで、粉も少なめに入れてるんですが体重増えて行く、、笑
- 12月15日
-
ひーママ
ミルク何使ってますか?(´・ω・)
ウチわ逆で濃いめに作っても
中々増えず毎回健診やら保健センターの人達に
小さいねー増えないねーって言われます(´・ω・`)- 12月15日
-
みいたん
はいはい使ってます!
えー、太りにくい体質って感じですかねww
私妊娠中、臨月までずっと体重が痩せて行ってましたww全く食べないせいでもあるけど、赤ちゃんはどんどんおおきくなっていってるのに、私は体重減って行ってて、この子は太りやすい体質なのかもって思ってます笑- 12月15日

退会ユーザー
2200で生まれ、2ヶ月と2日で4600でした😊
-
みいたん
私の子大きすぎますね!!笑
- 12月15日
-
退会ユーザー
大きい方がいいですよ😭❤
私の子は小さすぎてほんとに最初は苦労しました😭😭😭
今はもう6.4キロになりましたが、最初は大きい子がうらやましかったです!首もなんかしっかりしてる子多くて、、😅
無駄にミルクあげちゃおうかなと思ったこともあるぐらいです!やめましたが。笑- 12月15日
-
みいたん
ですかねー(´-`)赤ちゃんの頃はあまり気にしすぎないほうが良いんでしょうねー!
- 12月15日

らぱん
出生時は2800くらいで、生後2ヶ月頃は4.5kgくらいでした。
そこからなかなか伸びず、現在5.3kgくらいの小さめベビーです。
-
みいたん
個人差があるだろうけど、うちの子大きすぎるますよねー。
- 12月15日
-
らぱん
抱っこは大変かもしれないけど、新生児訪問とかのたびに、少し増えが悪いって言われたり、ミルク足そうとして全力で拒否されるよかいいですよ笑
4ヶ月検診が半端ないストレスです。- 12月16日

はる
3016で生まれて、2ヶ月半で5290でした( ˙ᵕ˙ )
-
みいたん
ベストな感じですね💓
- 12月15日

あずき@輝希マム
うちも似たような感じでした😂
3216でうまれて2ヶ月ぴったりで6キロちょっと、その時の予防接種で先生に苦笑いされました😂
お相撲さんみたいに貫禄ありました。
3ヶ月で半で7キロ半、月曜で4ヶ月ですが…何キロかおそろしい………
70の服で身長は大丈夫なはずなのに股のボタンがはずれます😂
-
みいたん
あー、同じ方がいた!笑
先生から太り過ぎって言われました笑
抱いてて疲れますよね笑- 12月15日
-
あずき@輝希マム
重たくて、抱っこするときに「よいしょっ」が、でてきます(笑)
- 12月15日
-
みいたん
それわかります!!ずっと同じ体勢だと腰も肩も腕も痛くなります笑
- 12月15日

退会ユーザー
出生時3300程でうまれ、2ヶ月では6800ありましたよ😂笑
-
みいたん
あら、私の子より大きい方が、、💓笑
私の子だけじゃないと思うと安心します笑- 12月15日

mina midu
記録してなかったので、だいたいですが…
出産時3052→7000超えてましたよ!
-
みいたん
わあ!やっぱり病院からなにかいわれます?
- 12月15日
-
mina midu
特になにも言われませんでしたよ!
完母だし、身長も大きい方だからかもしれません。- 12月15日
-
みいたん
息子は52センチで産まれ、現在はわかりません笑
1ヶ月検診では58センチでしたww- 12月15日
-
mina midu
身長は、あまり変わりませんね。
動きだしたら、締まってくるから大丈夫ですよ〜- 12月15日
-
みいたん
ですよね!先輩ママさんから言われると安心します💓
- 12月15日

haruka
出生児、3267gです!
2ヶ月の時は計らなかったのですが、3ヶ月で7520gあったので、2ヶ月の時もそれくらいあったと思います😂
まだまだおっきいですが、9ヶ月にしてちょっぴり締まってきました!(笑)
-
みいたん
動き出すと締まってきますよね笑
あまり太りすぎると首座るのも遅くなるし寝返りも出来ないですよって今日先生から脅されましたww- 12月15日

はな
4200gでうまれ、2ヶ月で6800gでした😄成長曲線ギリギリでした💦💦
-
みいたん
すごい、大きく産まれたんですね!ママキツかったでしょう😆💓
でも、大きく産まれてるのにあまりうちの子と変わらないww- 12月15日
-
はな
めっちゃ大変でした😉💦
完母だったので、特に体重の指摘などは受けませんでしたが、明らかに周りの子よりもでかかったです😜
1ヶ月検診とかめっちゃ浮いてました笑。
みいたんさんの息子さんは成長率がすごいですね😁
大きいと重いから大変ですよね😁- 12月15日
-
みいたん
1ヶ月検診の時、私の子4600あったので、他の子みるとでかいってかんじでした笑 計算したら一日51グラム増えてるとwwミルクだからかもしれませんが、猛スピードの成長ぶりです!大きいせいか力も強く首も座りそうな感じでいます笑
- 12月15日
-
はな
うちは1ヶ月検診で5600あったので、他のママにめっちゃギョッとされてました笑。1日53g増えてるので同じくらいですね🍼
おお‼️それは楽でいいですね‼️うちはでかいのに首すわりが遅くめちゃくちゃ大変でした😭- 12月15日
-
みいたん
ほんと同じくらいですね!大きく生まれ育って今現在どんな感じです?
- 12月15日
-
はな
体重は落ち着きましたが、身長は今もかなり大きい方ですよ‼️私も旦那もそこまで大きくないので、そのうち平均になりそうですが😅
- 12月15日

nanaﻌﻌﻌ♥
違うとこに返事してしまいました(><)すいません。
-
みいたん
nanaﻌﻌﻌ♥
お気になさらず♩- 12月15日

miho
出産時3288グラム
生後2ヶ月で6655グラムでした😊
-
みいたん
同じくらいですね😆💓
- 12月16日

退会ユーザー
2844g→5900g
でした👶🏻
-
みいたん
良い成長ぶりですね💓
- 12月16日

まみみみみー
3486gでうちは2ヶ月で7kgありましたよー😂😂

バラ子🌹
出産⏩3256
2ヶ月半⏩6060
抱っこしてると重たいです。

ママリ
3920g➡️2ヶ月7360gでした😊

★てちん★
後1週間で3ヶ月になる息子がいます(・∀・)
出生→2546
2ヶ月半→6630
ちなみに混合です🤣🤣
太り過ぎかな。。と心配です😅💦笑

かおりん
2900で生まれて2ヶ月半の現在6400です!笑 どすこい!って感じです♡

ゆうか
出産時 3292
2ヶ月 4700
うちの子体重の伸びが遅い感じがします…先生には順調と言われるのですが、他の子皆さん大きめなのでなんでだろう…と考えてしまうんですよね('・_・`)

ぼん
3532gで産まれて、2ヶ月で6600gくらいありましたー!
ずっと成長曲線の1番上を推移してましたが成長とともに体重の増えゆるやかになってきましたよ!
今11ヶ月で10.5kgです😊
お医者さんに太り過ぎとは言われたことないです、むしろ立派!って言われてきました。笑

なると
3700で産まれて2ヶ月で7900のどすこいです(*´∀`)

yaya
出産時2326gで
2ヶ月で3900gでした😂
親も両方小柄なんで
きっと遺伝かな🤭笑
今6ヶ月ですが7キロないです😂🙏🏽

退会ユーザー
うち1か月半ですが3100で生まれ今6キロ超えです笑

a
2690グラムで生まれて
1カ月で4200グラム
2カ月で6200グラムでした😰😰
どんどん増えるの
落ち着いて
いまは8カ月ですが7600グラムです!
最初は母乳でこんな大きくなることあるの?
って感じでしたね💦
みいたん
大体2キロくらいですね!私の子大きい(´-`)