
コメント

ゆーー
悠ママさんがお子さんの相手をするのが当然!という態度ならちょっとありえないかなと思ってしまいます😢お仕事されてるなら平等!旦那さんも同じように育児すべきです!!

ふーこ
できる人がやれば?と思います😓
夜泣きに旦那さん対応してくれてるんでしょうか?
-
いちご
私もじゃああんたがやればって思います。
昨日は起きてきて寝かしつけてきました😑- 12月16日

g★H
2人の子供なのに、母ちゃんの負担大きすぎますよね…旦那ってなんなんだろうって私も思います。
-
いちご
ほんとです(´Д`)ハァ…
旦那は大きい赤ちゃんです😑キモ- 12月16日

ちいぽん
わかります!
うちは共働きでわたしも週5フルで仕事してますが、家事育児ほぼワンオペですよ😭
ほんと男は役に立たないってつくづく思います💧
旦那よりお母さんがいてくれればそれでいいです笑

MKママ
わたしも2年前全く同じ事思ってました‼︎
別れて実家帰ろうかな〜とも考えてたぐらいです😤
うちの場合はそれプラス,あれ何処とかコレやっといてとか旦那の世話も押し付けられてたので,自分の事は自分でやれよって気が狂いそうでした💔
いちご
当然と思ってると思います😑
旦那のが長く働いてるから偉そうです!