
コメント

退会ユーザー
私も朝方に破水して、昼間に入院し、陣痛室に入ってました。微弱陣痛だったので、翌日には促進剤を使って出産しました。

*K♡MAMA*
破水して入院するとNSTをつけてなくちゃいけない産院が多いと思うので動く事は無理だし待ってても来なければ赤ちゃんが苦しくなるので促進剤を使った方がいいと思います♪♪
私は高位破水でその日から三日間点滴の促進剤をしました。
3日目でようやく促進剤が効いて出産できましたよ!
-
かずまま❤
あかちゃんのためにも早くだしてあげたいです\(^-^)/
さっきかなり入念に内診をしてもらったんですが、陣痛につながらず、、妙に腰がいたくて寝付けない状態です(T_T)
明日生まれれば、自分の誕生日と同じなので促進剤が速く聞いてくれることを祈ります(。>д<)- 9月3日

ぽんママ★
破水からでした(^^)
お昼に破水→夕方から微弱陣痛→5分間隔どまり
朝から促進剤→産まれず
再度朝から促進剤→お昼に産まれた
って感じでした(^^)
寝れないし、緊張するしで、疲れました〜!!
なおさん、落ち着いている時間があれば一瞬でも寝たほうがいいです!!可愛い赤ちゃんに会うために頑張ってください(^^)
-
かずまま❤
破水したときはほんとにびっくりしました(T_T)
促進剤、早く効いてくれると嬉しいです(/_;)/~~
明日生まれたら、私の誕生日なのでさらに嬉しいです!(*^^*)
寝れるとき寝て、体力温存したいと思います(^^)♪
赤ちゃんのためにもがんばります!!!!
ありがとうございました(^_^)- 9月3日

ぽんママ★
ビックリしますよね、うわあー!これかー!って思いました。笑
誕生日、同じだとすごいですね!♡♡頑張ってください!応援してます(^^)
-
かずまま❤
覚悟して入院したら陣痛こないってなるとだんだん怖くなってきちゃいました(T_T)
ありがとうございます(。>д<)- 9月3日

ゆきゅ
破水して入院、3連休初日だったのですが連休中はスタッフが少ないので医療行為となる促進剤はやってもらえず。連休明けやっと促進剤投与、でも一日目は陣痛に繋がらず、翌日リベンジで出産!と、入院から4日かかりました。
ずっと抗生剤点滴でシャワーも入れず、不安でいっぱいでした。でも陣痛始まってからは早くスピード出産でしたよ!
早く赤ちゃんに会えるといいですね!!
-
かずまま❤
それは大変でしたね(。>д<)
お風呂はいれないの辛いです💔
早く効いてくれると嬉しいです(T_T)不安ですが、わたしもがんばります!
ありがとうございます(*^^*)- 9月3日

みまま。
私も破水からでした\(*´•ω•`*)/
午前9時半破水→10時半入院→お腹は若干張るがそのうち遠のきお昼ご飯食べる→午後1時から促進剤を1時間に一錠ずつ飲む→午後3時、3錠めを飲んで本陣痛に繋がる→午後7時分娩室へ→午後7時43分息子誕生♡
こんな流れでした◡̈♥︎
私の病院は、促進剤が錠剤で1日に6粒までしか飲めないから、本陣痛に繋がらなければ翌日に仕切り直そうと言われました◟̊◞̊痛みを1からなんて絶対やだ!!と思ったのでその日のうちに産めてよかったです(´ー`;;)
ちなみに38w1dの日の事です(*˘︶˘*).。.:*♡
初産だと遅れると聞いていたので、突然の破水でビックリしますよね(⊙⊙)‼でも、確実に我が子に逢える時は近づいていますよ♡
かずまま❤
そおなんですね!
改めて出産の大変さを実感しています(T_T)
退会ユーザー
私の時は、破水して24時間たってしまったから早く産んじゃったほうがいいし、微弱陣痛だといつ本格的な陣痛になるか分からないからと促進剤を使用でした。
私は促進剤を打ってから6時間半後に産まれました。最後の最後まで赤ちゃんは下がってこなくて💦子宮口が全開になってから、2時間半でした。
頑張って元気な赤ちゃん産んで下さいね!
かずまま❤
促進剤も人それぞれ効きかた違うので早く聞いてくれることを祈ります(T_T)
緊張しますががんばります♪
ありがとうございました(*^^*)
退会ユーザー
頑張って下さいね!