
コメント

かっかん
はじめまして😄
保育園で疲れたのかな?
咳や吐きが心配なようでしたら、右下にして横向きに眠れるようにしてあげると、右肺は気管が太いため下にすることでもしも吐いてしまったとしても、気管に誤えんする心配は少なく安心です。咳も鼻が落ちてきて出ている場合も横向きだと咳はでにくくなりますよ。家では咳にはベポラップを塗っています。参考になれば、幸いです。
かっかん
はじめまして😄
保育園で疲れたのかな?
咳や吐きが心配なようでしたら、右下にして横向きに眠れるようにしてあげると、右肺は気管が太いため下にすることでもしも吐いてしまったとしても、気管に誤えんする心配は少なく安心です。咳も鼻が落ちてきて出ている場合も横向きだと咳はでにくくなりますよ。家では咳にはベポラップを塗っています。参考になれば、幸いです。
「保育園」に関する質問
保育園から今後についてや保育園でのこと、家庭でのこと話し合いましょう、時間作ってほしいと言われました、皆にするのかな何か問題あったのかな。。。 なんなんだろうなぁ。 同じ方いますか?
保育園、幼稚園に勤めているor勤めていた方に質問です。 アポ無しの訪問販売は基本的に断っていますか? 飲料系の訪問販売をしていて、上司からはアポ無しでいいよと言われていますが、セキュリティ面もあるでしょうし…
お子さんが保育園に通っている方 痰絡みの咳やズルズルの鼻水だけの時、 登園させていますか?🤔💡 4月に入園したのですが、 痰絡みの咳やズルズルの鼻水が出てれば、 熱なし&元気でも 休ませています🫠 おかげで、全然…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まままりっぺ
ウチの子はすぐに左を向くくせがあってなかなかうまくいかないです😭無理に動かしてもウチの子は神経質?ですぐ目覚めちゃうので眠りを優先させておき、いつ吐いても大丈夫なようにバスタオルは準備しました💦
ベポラップですか!明日すぐ買いに行きます!