
コメント

ままりん
小麦粉からお好み焼きを作ったら入れられるとよく見ますよ😊
あんまり焦らなくてもいいかなーとも思います。
うちは初期の頃あげてから面倒で全然あげてなくて…1歳すぎてからタレ半分くらい入れてあげたら一番好きな食べ物になりました笑
ままりん
小麦粉からお好み焼きを作ったら入れられるとよく見ますよ😊
あんまり焦らなくてもいいかなーとも思います。
うちは初期の頃あげてから面倒で全然あげてなくて…1歳すぎてからタレ半分くらい入れてあげたら一番好きな食べ物になりました笑
「離乳食」に関する質問
生後7ヶ月で離乳食を1日2回食べさせているのですが 最近、ミルクを飲ませると吐き戻しが増えた気がします💭 離乳食後に160ml飲んでます🍼 ご飯とミルクの量、どちらを減らした方がいいでしょうか? 離乳食はしっかり食べて…
あと10日ほどで1歳5ヶ月になる息子ですがまだ単語1つも話しません、、 離乳食拒否で食べ始めたのも遅く、歩くのも1歳2ヶ月くらいで遅かったです。 インスタなどで自閉症や知的障害の子が流れてきてたまたま見たのですが不…
夜間授乳1回で、完母のまま1歳までいけると思いますか?! 1回だと寝る前の授乳〜夜間授乳までと、夜間授乳〜起きるまで、4,5時間あきます。 今現在は夜間授乳1〜2回、日中は3時間あいたりあかなかったり。 詰まりやすい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんこ
お好み焼きですか❗✨
納豆食べられなくても豆腐でもきなこでも代わりはあるし良いかーと完全に放置してたんですが、やっぱり食べさせてみたくなって😂試してみてやっぱりダメそうだったら、もっと大きくなってからまた試してみます✨
ウチも納豆好きになってくれると良いなー✨(なんか納豆ご飯食べられれば、それだけでも栄養とれそうで笑)