
コメント

あんこ
37度8分は普通ではないと思います。
風邪でしょうか、、、大変ですね😢
里帰り中ですか?
赤ちゃんを見てくれる人がそばにいるとよいですが、、、

二児おかあさん
私も息子が3ヶ月の頃に38.5まであがり
完母なのもあり産んだ産院に行きました!
授乳できるお薬もらえましたよฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)♡
産院なら保険証ないのもわかってるのではないでしょうか?
あんこ
37度8分は普通ではないと思います。
風邪でしょうか、、、大変ですね😢
里帰り中ですか?
赤ちゃんを見てくれる人がそばにいるとよいですが、、、
二児おかあさん
私も息子が3ヶ月の頃に38.5まであがり
完母なのもあり産んだ産院に行きました!
授乳できるお薬もらえましたよฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)♡
産院なら保険証ないのもわかってるのではないでしょうか?
「その他の疑問」に関する質問
どのタイミングで職場(小規模メンバー)に家買った事さらっと伝えるべきでしょうか?引越す事は知られてて。「良いエリアなのに引っ越すんですね!?😳」と今日も言われ なんとなく、職場の方々は皆さん 賃貸なのよー家…
気になってる男性がいて今度一緒にサッカーを 見に行くのですが、その日の2日後が彼の誕生日 らしいです... なにかあげるべきですかね?🤔 まだ知り合ってそこまで時間も経ってないので なにもしなくていいかな?(笑)
サーティワンで好きなメニュー教えてください🍨 私はチョコミント、ジャモカアーモンドファッジ、ストロベリーチーズケーキが好きです🤤 いつも同じもの食べちゃうのでおすすめ教えてください✨️
その他の疑問人気の質問ランキング
なな
今実家で育ててます。
ですが入籍したばっかで保険証がなく病院行こうにも行けない状態です😅
家で自力で治そうとしていますがどうしたらいいでしょうか?
あんこ
保険証がなくてもとりあえず「改姓手続き中」と伝えて一旦全額負担で払って後から返してもらう事もできますよ。
ただ私なら今の季節、インフルエンザも流行ってますので、熱だけで我慢できそうなら家で安静にして様子をみます。
ご実家でお母様が一日中家にいらっしゃるなら赤ちゃんのことは出来る限り任せてしまって安静にされてはいかがでしょうか?