
コメント

どきんちゃん。
私は市販のおかずに、お粥だけ作り置きしてます!
気を付けてる事は、歯茎や下で潰せるくらい柔らかくするって事ぐらいですかね・・

うーたん
朝はパンかご飯、昼はうどんかパスタ、夜はご飯ーみたいに主食をまず
バラバラにはしてます🙆
あとは、おかずがタンパク質かたよらないようにとにかく野菜いれまくってます😊
-
あず
回答ありがとうございます😆
お返事遅くなってスミマセン😢⤵️⤵️
家の子も朝にパンにしていたんですがご飯の方が好きみたいで口から出してきます😵
朝、昼、夜と炭水化物を使い分けると違う離乳食になりますよね😆
パスタとかはBF用の茹でるパスタですか?- 12月15日
-
うーたん
パンだめでしたか🤔
同じパンでも、好きな食べ方みつかるといいですね😊❣️❣️
パスタは、大人のサラダ用のパスタやマカロニを切って茹でてあげてます🙆- 12月16日
-
あず
おはようございます😆
もう、大人用も使ってみます❗
炭水化物でもバラエティー豊かになるのでいろいろ試してみます✨
ありがとうございました😁- 12月16日
-
うーたん
ちょっと長めに茹でてあげれば全然大丈夫ですよー🙆
お互い離乳食作り頑張りましょー😂- 12月16日

あこ
我が家は朝はパンとヨーグルト、バナナ。昼は野菜を入れたうどんなどの麺類。
夜は白米におかず。それにブロッコリーや人参などの温野菜を毎日つけてます(^^)
基本的に野菜を毎回、種類を変えてあげてます。
-
あず
回答ありがとうございます😆
お返事遅くなってスミマセン😢⤵️⤵️
夜のお野菜は味付けに調味料とか使ってますか?
一回に何種類くらいお野菜与えてますか?- 12月15日
-
あこ
温野菜は味付けしてないです。
温野菜はだいたい2〜3種類。
おかずにはメニューによって野菜の数は違うのですが…
今日の場合だとシチューとハンバーグだったので…
大人のを薄めたりしたやつです。
シチューに人参・じゃがいも・玉ねぎ・白菜・パセリ。
ハンバーグに人参・玉ねぎ・ほうれん草・ピーマンです。
温野菜にブロッコリーとお芋をあげました。
大概、入れる野菜は決まってきてますが(^^;- 12月15日
-
あず
おはようございます!
サラダがわりに温野菜をってことなんですね🎵
私も取り入れてみようと思います😆
詳しく教えていただき、ありがとうございました✨- 12月16日
あず
回答ありがとうございます!
お返事おそくなってスミマセン😢⤵️⤵️
今、色々なBFがありますもんね✨
忙しい時は私もお世話になってます😆
そんな感じでいいんですよね?
ちなみにオススメのBFの具材?はありますか?