
保育園に通う1歳半の子供がいて、仕事が忙しくインフルエンザの予防接種の時間が取れず、明日は夫婦とも仕事で、予防接種を受けさせたいが、自分が見る時間がない。辞めた方がいいでしょうか?
アドバイスください。
保育園に通っている一歳半の子供がいるのですが
仕事が忙しく、インフルエンザの予防接種を受けさせる時間がありません。
あしたも夫婦2人共仕事で、私は午後からなので 旦那の妹(保育士さん)に預ける予定です。
なので午前中に予防接種を受けさせてしまいたいと思ったのですが、やっぱり午後から自分が見ることが出来ないので、辞めた方がいいですかね?💦
これを逃すとまた伸びてしまいます😭早くから準備しておかなかった自分が悪いのはわかっています💦
- ぴす(4歳9ヶ月, 8歳)

mtomatod
妹さんが見てくれるならお願いして何かあれば連絡もらえばいいと思いますよ。

4人のママ
子供は2回打たないといけないので早めに打った方がいいと思います。
何かあればすぐに動けるようにしておけばいいと思います。

hana*hana
妹さんが保育士さんなら何かあっても最低限の対応は出来ると思うので、私なら予防接種します!
インフルエンザは子どもがかかるだけじゃなく、大人にもうつるので、家族全員共倒れとならないように、出来れば全員で打つことをおすすめします。
コメント